こんな日は。。
2010年06月30日

今日は、お友達のおうちでハンドメイド

気分も変わって、楽しい時間でした


夕方は、急きょ時間外レッスンでした!
お仕事をされてて、クラフトしたいのに教室に来れない。。


今日はたまたま時間が空いたので、その時間でなんとか体験のミニカゴできました

早速レッスンの後買いに行かれましたー

クラフト楽しい

いつもは縁を丸く仕上げるのですが、今日は四角い感じで仕上げてみました

上手に出来ましたねー!!

久々です♪
2010年06月28日
お久しぶりです。。そんなに経ってない!?
やる時はガーっとして、しばらくするとプチ燃え尽きになる。。
ブログにも性格が出ますね
この何日かの暑さ、参りますねー
まだまだこれからなのにー
明日から4日間、東宮のZakka Co -Coさん、オープンですよ
10時~15時半です
電話0985-56-1169
残念ですが、それ以降はしばらくお休みされるそうです
この機会に、ぜひ行ってみて下さい!!
割引もありますよ

柄違い、色違いあります

何だかこんな気分なんです☆
2010年06月25日
間違っていませんよ

テンプレートっていうんですか?変えてみましたー

このデザイン、あんまり見ないな~と思ったのと
最近、ピンクとか明るい色を見ると元気が出るのとで

雨が続いたりするから、なおさらこんな気持ちになるのかな~

。。。ただ、飽きっぽいだけだったりして。。

しばらくこのラブリーな画面で癒されながらハンドメイド頑張りまーす

だんだんエンジンかかってきましたよーーー!!
2010年06月25日
作っています

やっぱり私、ギリギリにならないと動かないです。。。
今日はエンジンかかりまくりで頑張っていまーす

で、で、夜ご飯のメニュー何にしよう


私とパパは食の好みが違うので大変です

こんな天気のせいでしょうか。。愚痴っぽくなるなあ。。いけない、いけない

麻バッグ完成しました!!


左は紫の小さな花の柄です

何件か麻バッグの注文が入ってるので
もしかするとお嫁に行くかも

Co-Coさんにも同じタイプのバッグ持っていきまーす

。。和。。
2010年06月25日
サッカー、勝ちましたね!!
5年生の息子と、父と、夜中に起きて見てました

私は『小学生はいかんやろー!!なん考えてるとー!!朝少し早く起きて、録画を早回しして見ない!』
そう言いましたが。。。。パパ、起こしてくれてました。。。

学校、大丈夫かな

昨日も昨日で、『サッカー見らんといかんから、公文休む!!』って

もちろん、コラー

『頑張って行っておいで!ほら、大好きなガラナ(タイヨーでワールドカップバージョンのラベルのがあったの)持ってきたから!』
と、おにぎりとガラナ取り出したはずが。。。私の大好きなビールでした。。。
似てるのよーラベルがー

。。。で、そうそう 「和 」 でございます



模様がとってもキレイなんですが
編み目がぎっしり詰まってるので編むのはちょっと大変ですが

先日、佐土原の 蕎麦ゆかわ に納品したら
すぐにお嫁にいきました(感謝)
今回も蕎麦ゆかわさんに午後に納品します

早い!!!
2010年06月24日

2回目の方でした!
何を作るかはお任せだったので。。。。
これから大活躍する、バッグを作りました

次回の教室で完成する予定です

2回目なのに、手際がいい

たった2時間でここまで進みました


赤と生成りが生徒さんの作品!チョコが私!
みんなで違う色を作ると、デザインは同じなのに違って見えます

とっても丁寧に作ってあります

早く完成が見たーい!!
ね、眠い。。。メガシャキ欲しいー!!
2010年06月23日
でも、母は寝るわけにはいかないですよね

お仕事が盛りだくさん

以前、遠出をした時、パパにメガシャキを買ったところ。。。。。
12時間の運転がちーっとも眠くない!!肩とかは凝るけど眠気はない!
二人で 効きすぎー とビックリしました

。。。。で、なんでこの話になったかというと、子供を寝かしてからハンドメイドの時間なのに
楽しみの時間なのにーー 眠いーーー メガシャキーー
でも、メガシャキで無理した後が怖いので。。自力で耐えます

今日は、サシェをたくさん作りました(だから体力消耗したのね。。)



内布と目隠し布も付けます!
これぐらいの大きさも使いやすいですよ

なんだか段々目が覚めてきたぞ!!
明日はクラフトレッスン♪♪
準備、準備♪♪
納品♪
2010年06月23日
今日は、佐土原の自宅ショップ Cherry Blossoms さんに行ってきました
ご注文頂いてたバッグとあと数点

この紫、キレイな色でしょ

シンプルに一色で作ってみました!
アクセントにスカーフも縫って

わたし、スカーフとか巻くの、なんだか上手に出来ないんですが
このスカーフは四角ではなくネクタイの様な形になってるので
もたつきがなく巻きやすいですよ




手作りの素敵な作品がたくさん並んでいます!!
火曜、日曜がお休みです



見た??
2010年06月22日
作ってみました!!アサデスのレミレミキッチンで紹介された
食べるラー油

ピーマン あるある
にんにく あるある
干しえび、昆布茶、長ネギ、七味 全部あるー

あまりにも我が家の食材と一致したので嬉しくなっちゃって

桃屋のラー油もあるんですが、自分で作れるならそっちの方がいいかなと思って

食べてみたらとーっても美味しかった!!お砂糖入れてないのにほんのり甘い

こんがり揚げたネギとにんにくがカリカリしてて香ばしい

そうめんや豆腐にのっけても美味しいって紹介してありましたよ

こんなに簡単に作れるなんてーって感激しちゃいました

完成♪
2010年06月22日

中に布も入れるのですが、可愛く仕上がったので先ずはご紹介



模様が入ってて作るのに時間がかかりますが
完成した作品を見ると大変さを忘れてしまいます

さてさて、内布はどんな感じにしようかな

宝の山☆
2010年06月22日

先ずはヨガでリフレッシュ!
前にダンス(SDCと聞いて懐かしくなった人

その面影はどこへやら。。。
で、通い始めて半年
ずいぶん体柔らかくなったー!
ヨガの色んなポーズが心地いいー

そんなこんなで癒され帰ってきたら、夕方色々お届け物が


この他に、竹の子や大きなトマトも

嬉しいな

以前、義母がたくさんのコロッケを作った時
『宝の山みたいで嬉しくなるね~!』(俵型のコロッケだったの)
って言ってたのを思い出しました

私にとってもこの新鮮なお野菜は 宝の山 だな~

大きめバッグ♪
2010年06月21日
雨続きますね~
いつもならハンドメイド日よりなんだけど、主婦の週末は忙しい
座ってる暇もないぐらい
そんな合い間をみつけてバッグを作ってたら、パパが『買い物もあるし』と
子供たちを連れ出してくれました
最近は男同士、サッカーやゲームの話で盛り上がってて
そんな姿を見るととても嬉しくなります成長したな~って
パパが!?いえいえ、子供です
そんなこんなで、完成した作品がこちらでーす!

横幅が40センチある大きめバッグです!
巾着はハワイアンの生地で作ってみました

肩に掛けれるので使いやすいです!



これも大きめバッグです!
ママバッグとのことだったので、ポッケットも2つ付けました

気に入っていただけるといいな~

さーて、1週間頑張るぞー!!
今日はヨガの日なので頭と体をリセットしてきまーす!!
生徒さんの作品♪
2010年06月18日



難しい編み方なんですが、とっても上手に出来ました


ほんと、キッチリ編めてます!!
次は、石畳編みに挑戦です



生まれて間もない赤ちゃんを連れての参加でした

可愛くて可愛くて

泣き声さえも 癒し でした

Nちゃんもまた手際がいい!
これから先、子育ての合い間の楽しみになってくれたら嬉しいな

今日も楽しくお喋りしながら作っているうちにお昼を回ってしまったので、子供のおやつも兼ねて みたらし団子 作りました


だんご粉だとザラッとした食感になるので、白玉粉で作ります

たくさん作ったのですが、子供たち、すごい勢いで完食です!!
。。。。ちゃんと私の分は取っておいたのだ


準備、準備!
2010年06月17日

初めての方が2人なので気合が入ります

たった2時間しかないので、段取りをきちんとしとかないと完成しません

こんなに簡単に出来るの?楽しい!。。。こう感じていただけたら嬉しいな

一人の方は あじろ編み に挑戦されるので、先ずは見本を作りながら手順やきれいに仕上がるポイントの確認


あじろ編み、これも好きだな~

見本と言いながら「何を入れようかな~」なんて考えています

明日、教室の様子をアップしまーす

完成!
2010年06月17日
出来上がりました


きなりにピンク、私も大好きな色合わせです

色違いで、水色のラインが入ったバッグがCherry Blossomsさんに置いてありまーす

寝たね~
2010年06月17日
小学1年のけんちゃん、昨日は2回目のプール
帰ってきて「プールどうだった?今日は疲れてるだろうから早く宿題済ませなきゃね」と言うと
「先生も一緒の事言ってたよ。何で疲れるっちゃろか!?大丈夫やし」って。
で、ご飯の前にお勉強しながら


うちの子、たまに『そこはこだわらなくてもいいやろー』ってところにこだわります

昨日ご飯も食べずに寝たので、朝オムライスを出すと。。。
これ何ごはん?
朝ごはんよ!昨日食べなかったのを温めたのよ!
じゃあ、お母さんたちは昨日の夜ご飯にこれを食べたんだ。
そうよ!けんちゃん起こしても起きなかったからね。
!?じゃあ、これは夜ご飯って言うんじゃん!
でも、朝に出したから朝ご飯じゃない??
。。。。。(納得いかない。。。)

そう言われてみればそうなんですがー、最後には いいから早く食べなさーい!!と怒られるけんちゃんでした

久々!
2010年06月16日
久々にハマりましたー
お友達に借りたDVD,計6時間の幸せな時間
早く続きが見たいのに、終わってしまうのが寂しくて毎日家事の合間にすこしずつ。。。

イギリスのドラマで、放送時間中は通りから人が消えてしまう程の人気だったらしい。。。
。。。納得。。。
音楽、景色、衣装


今、ブログに書くためにパッケージの裏を読んでてビックリ!!
解説に結末まで書いてるーーーー

よかったーーーーー!最初に見なくて

結末書くなんて信じられーーーん

それと、スペシャル特典でメイキングやインタビューがあるのも今頃発見!!(ふつうあるよね。。。)
あと30分、幸せな時間がーーー

完成!
2010年06月15日

ご希望のバンブーの持ち手がどうしても手に入らなかったので
この2種類作ってみました




持ち手でまた印象が違ってきます

出来た!!
2010年06月15日
今日も雨ですね。。
肩や首がズンと重いですこんな方、多いんじゃないかなあ
でも、痛いと言うと『ハンドメイドのしすぎじゃが!』と言われるので、心のなかで 肩凝ったー!! と愚痴っています。。
ヨガを週1で習ってるので、日ごろから肩や背中のストレッチはしてますが、追いつかない感じ。。。
ハンドメイドのせい!?。。多分歳のせいかな。。
昨日も、週末の遅れを取り戻すべく頑張りました
まだ、内布は出来てませんが、A4サイズのファイルが入る大きなバッグと、それの3分の2のサイズ!
注文を頂いたのは小さな方だったんですが、大きいのを作ってみないと柄の出し方がイメージ出来なかったので、大きいのから作りました
せっかく作るなら。。と、持ち手を工夫してみました
これもなかなかイイ
大きい方は、内布、革タグをつけて 蕎麦ゆかわ に納品します