今日はここまで(*^^)
2014年08月31日
今日は夏休み最終日(^^)
長かった~~~~
ご飯ばかり作っていた気がします(*_*)
4日からレッスンも再開
生徒さんを優先で入れていますので、空いてる日がだいたい確定して来たらブログにアップします
夏休みとは違った忙しい毎日が始まります
今日はここまで仕上げました(^^♪
段々と形になってきました!(^^)!
今日は内布選びにも行ってきました(^^♪
布だけのつもりが、新しいハンドメイド資材を買ってしまい(#^.^#)
自分で自分を追い込んでいる気が^_^;
まあね、何とかなるさ~~~(=^・^=)
ケンシンの夏休みにしたいこと、『花火』
今日出来ましたよ
仲良しお友達と夏休み最後に日に希望が叶い、ケンシンも喜んでいました(^^♪
ヨカッタ、ヨカッタ
さーーて、Bagの続きに取り掛かります
恐れていたことが~~~
2014年08月30日
今日は2個めのパステルベージュのカゴを作ろうと思っていましたが
続けてはモチベーションが上がらない。。。
ということで、次のオーダーに少し取り掛かりました
黒の石畳編みBag
あと2段で完成!!頑張りまっス
さてさて、タイトルの恐れていたこと。。。。。それは
クワガタ脱走~~~~~~~~~
ちょっと分かりにくいかな(>_<)玄関内の天井にへばりついていました
1番元気がいいノコギリクワガタ大きいよ~6,7センチあるよ~~~
『あれ??ノコギリがいないなあ・・・・』に始まった大捜索
なんだ、そんな事か!なんて言わないで(*_*)
怖いよ~~、おふとんにいたらどうする?洋服を着て、中に居たらどうする??怖いよ~~~
お兄ちゃんが『そういえば、脱衣所でガサガサ音がした。。。』とか言うし。。。
見つかってよかった・・・・・安眠できます
天井から落とすのも一苦労でしたとさ。。。。。(・。・;ふう~~~
石畳編みBag♪
2014年08月29日
今日もオーダーの作品を作っていました
同じBagを内布違いで2個(^^♪
少し変わった編み方の石畳編みのBag(^^)
この本を参考に作っています(*^^)v
かなり集中して取り組み、2個編み上がらないかなと思い頑張りましたが、1個が限度でした(*_*)
まだこれも仕上がってないので、何とか今日中に1個は持ち手まで完成させたいです
今日は『永遠の0』のDVDを見ました○o。.
本を読んで号泣していたのですが、映像はもっとヤバい
本当にいろんなことを考えさせられます。。
あと10年もすれば戦争を経験した人はいなくなってしまう。。。。
それはとても怖いことです改めてそう感じました。。。
。。。このテンションでドラマ『家族狩り』見れそうにありません。。。。(・・;)


オーダー完成と、母の夏休みにやり残した事。。(笑)
2014年08月29日
先日、大きいサイズのカゴを作りましたが、もう少し丸い感じがお好みかな??と思い、もう1つ作って選んでもらうことにしたオーダーがありました(^_-)
完成しましたよ(^^♪
2ℓのペットボトルも楽々入る大きさです
先日完成したコチラ↓のどちらかで選んで頂こうと思います(^^♪
さっき、クラフトの切れ端が沢山出たので(虫を作って脅かしてみよう・・・・)と思って
ゴキちゃんらしくみえるものを作って、背中を向けて勉強に励んでいたお兄ちゃんに、後ろからポイ(笑)
予想通りに驚いてくれました(笑)!!
ゴメンね、邪魔して^_^;
でも、それから切れ端で工作が始まって^_^;(完全に脱線反省。。)
(ケンシン作。。。)
いろんな気持ち悪いものが。。。。。
。。。夏休みに工作にいかが??
結構リアルよ^_^;
そうそう、前の記事の続き(=^・^=)
母の夏休みにやり残した事(笑)
サーティーワンのポっピングシャワーを食べること(*^^)v
下に入ってるのね
昨日ケンシンと行ってきました(*^^)v
なにかのご褒美がある時でないと行かない我が家^_^;
ケンシンが習字の段が上がった昨日、それを理由に^_^;
私関係ないんだけどね~~
今度は、夏休みお母さんも頑張りました!!で行こうかな^_^;ハヤッ
イベントもぜひ遊びに来てくださいねーー


ケンシンの、夏休みにやり残した2つのこと^_^;
2014年08月28日
この前ケンシンがふと『あ~~~、夏休みにしたかったことがあと2つ残ってるとよね~~~』とつぶやいた。。。
私的には、海にも行ったしスイミングのキャンプにも行ったし、祭りにも行った。。。。ペンションにも泊りに行った。。。
えっ?まだですか??と思ったのですが、一応聞いてみました^_^;
答えは『花火』と『プール』
う~ん、確かに花火は見れてないし、プールにはちょうどパパが休みの時が台風が接近してて行けなかった
宿題も今回は早めに終わったし、何とか叶えてあげましょう!!!って事で(^_-)
今日はプールに行ってきました!(^^)!
昨日まであんなにいいお天気だったのに~~~今日は曇り空
でも、時々晴れ間も
お友達も連れて、西都の杉安川仲島公園プールに行ってきました
みやちゃんの『宮崎県水遊びスポット情報』を参考にさせていただきましたよーー
いつもは子供の頃に行っていた新富の流れるプールに行くのですが、今年は先週末で営業が終わってて
杉安川仲島公園プールには初めて行きましたが、とってもキレイで、監視の方もたくさんおられたので、安心して遊ばせることが出来ました
スライダーもスピードが出るので楽しくてハマっていました(^^)
私は子供たちの写真を撮ったり、編み物をしたり(^^)
思い切って来てみてよかった~(^^♪
あと1つの『花火』は、打ち上げ花火じゃなくても、外で花火をするでもいいみたい(^_-)
なので、明日お友達にたくさん声掛けをして、最後のやり残した事『花火』を楽しみたいと思います(^_-)
(。。。今、思い出した(・。・;夏休みが始まって花火したぞ!!でも、少しだったから、もっとしたかったのかな??)
♪お渡ししました♪
2014年08月27日
昨晩完成した作品、無事に午前中お渡ししましたーー
6月にお受けしたオーダーでした(>_<)
ずいぶんお待たせしてしまって
ではでは、Bagから☆
オレンジ色と持ち手は決まっていて、あとはお任せでした
柄は花柄指定だったので、2種類用意してみました
次は、昨日もアップしたマガジンラック
この中からそれぞれ1点選んで頂きました
喜んで頂けたのでホッとしました
(只今オーダーはお受けしていません(>_<))
午後からは、早速次のオーダーに取り掛かります
Bag2個、マガジンラック2個完成しました(●^o^●)
2014年08月26日
楽しみなイベントもたくさん控えています(●^o^●)
先ずは今お受けしているオーダーをお渡しして、それからイベントの作品作りに入ります!(^^)!
(只今オーダーの受け付けはストップしています<(_ _)>)
明日お渡しする作品、完成しましたが、お披露目はお渡しした後に。。。。(^_-)
でも、1つだけ(^_-)
マガジンラックです(^^♪革タグなどは、選んで頂いてから付けたいと思っています(^^♪
フチもかなり丈夫な仕上げにしてあります
今日はお昼から市民文化ホールに行ってきました
学校の係りで講演会を聞きに行きました(^-^)
講演会で話してくださった先生のお話が私がまさに必要としている内容だったので、本当に行ってよかった
福岡にある『みらいクリニック』の医長先生が考案された『あいうべ体操』
その体操をすることで、口呼吸を鼻呼吸に変えることができ、様々な疾患に効果があるという、とっても驚きの内容でした
検索すると詳しく見ることが出来ます
我が家でも早速実践しています
薬に頼らない、体の免疫をアップさせるこの方法、成果が出るまで続けていってみようと思います
思い通りに染まりました(●^o^●)
2014年08月25日
夏休みもあと1週間^_^;
ケンちゃんも宿題を終わらせ(毎年ギリギリまでしてましたから^_^;)
少し気持ちが楽になった母でした(^^)
昨日のお天気で染めていたヒモもキレイに乾いてくれました
色むらなど心配しましたが、それは心配なさそう
少し明るめに写っています^_^;
早く編んでみたいです(=^・^=)
オーダーの作品も仕上げています布はどっちにしようかなあ~~
昨晩は、お家を建てて以来ずっと仲良くしているお友達家族が7家族集まってバーべキュー
大人10人、こども23人
スゴイ人数でしたが、広いお庭のお蔭で、ゆったり美味しく楽しめました
みんなが楽しみにしていたBBQ雨も降らなくてよかったーー
楽しいなつの思い出がまた増えました
初染め!!と、イベントでお買い物(^_-)-☆
2014年08月23日
午前中はケンちゃんの宿題の監視役(-_-;)
ちょっと目を離すと集中の糸が
プツーーーーーン。。。。と切れちゃう(-_-;)
せめて来週最後の週は『宿題!!』と言いたくないので、母は懸命に監視役をしております。。。。
きわめる夏っていう問題集のやり直しだけなんだけど、なかなか進みません(・。・;
やっとこさご飯を食べさせ、ぽっくる農園のイベントに行ってきました
何だか素敵な音楽で盛りあがっていましたよーーー
キレイな歌声でしたーーあんなに歌えたら気持ちいいだろうなあ~~~
えへへ、先ずは、Mayugardenさんとamyonさんのブースへ(●^o^●)
1つは私がプレゼント用に購入(^^♪
Mayugardenさんのがまぐちを買いました(^^♪
(車の中で急いで写したからキレイに撮れてないけど(>_<))
下のは、お友達からの頼まれ者です
どっちも素敵お友達のには、肩掛けひもを私が作ります
それと、色合いと私が飾りたかったもののサイズがピタリと一致して、こちら買いましたーー
コチラは、Mayugardenさんのお父さまが作られたそうですステキ
沢山の多肉ちゃんやお花のアレンジを飾りたいと思います
早く仕上げなきゃ
夕方からは、ずっとしようと思っていたことを実践
麻ひもを染めましたーー
楽しい♥まだ、どんな濃さに染まるのか分からないけど、楽しい
黒やこげ茶に染めて、麻のお花アレンジやBagを作りたいと思います
よく見えないね^_^;嬉しくて何度も覗き込んでしまいます(・。・;
何年か前に買った黒の染め粉。。。。見当たらない。。。。
あと少し探すか
ぽっくる農園さんでのイベントについては、コチラに詳しく載っています↓
イベント開催中♪
2014年08月23日
今日はぽっくる農園さんでハンドメイドイベント開催中ですね
私は今日は出ていませんが、がまぐちのオーダーを取りに行くので、子供たちのご飯が終わったら遊びに行こうと思っています
15時までなので、ぜひ遊びに行ってみてくださいね(^^♪
さてさて、昨晩編みましたよ
お久しぶりのあの作品も登場予定!(^^)!お楽しみにね~~
kanoko.オリジナルのお花や多肉のアレンジも沢山完成予定(^^♪
ぽっくる農園のイベントでご一緒した作家さんに継ぎ目が分かりにくい編み方も伝授していただいたので
作品によって編み方を工夫しながら編んでいきます
こちらもよろしくお願いしまーーす♪

またまた大物!!
2014年08月22日
この前のチョコ色のカゴも大きかったけど、お次もかなりの大物です
どーーん!!横55センチ・奥行35センチ・高さ10センチ
お台所のラップなど、こまごまとしたものを入れるのに使ってくださるそうです
パンが入ってる、あのプラスチックの容器ぐらいの大きさです
フチも、ピクニックbagを作る時と同じ強度で仕上げました
ティッシュケースのサイズと比較^_^;
オーダーしてくださった方が明日蕎麦ゆかわに来られるということで、急きょ作りました
間に合ってよかった
明日パリッとニスを塗って仕上げます

ふた付きBOX、完成しました(^^♪
2014年08月21日
オーダーのふた付きBOX、完成しました
革タグやレースをたくさん持って行って、好きな物を選んで頂いて、その場で付けてお渡ししました
2個のオーダーだったのですが、有り難いことに3個お買い上げいただいて
気に入ってもらえてとっても嬉しかったです
先ほど、使っていまーーす!!と嬉しいメールを早速頂きました
kさん!!大変お待たせしましたありがとうございましたーー
今夜から、高鍋のNさんのオーダーを作り始めます!(^^)!
Nさん、もうしばらくお待ちくださいね<(_ _)>
セリアで前ーーに見つけたカワイイ『ミニハンガー』
まずはヤスリをかけて、文字を消しました^_^;
さてさて、なにが完成するでしょうか。。。

増えつづけています^_^;
2014年08月20日
(体重って思った??(笑))
何がって、セリアの雑貨ちゃんたちです)^o^(
子供の塾がセリアのそばなので、ついつい見に行ってしまいます(^_-)-☆
最近買った、椅子や小さな器
ミニチュアのBOXアレンジが、在庫が1個になってしまいました^_^;
また作りたくてウズウズしていますが、今は我慢!!イメトレのみ(笑)
こんなのや、あんなの!!く~~~、作りたい
ガッツリハマらないと作れないいので。。。我慢^_^;
イベントには持って行けるように作りたいと思います♪

イベントのお知らせと、今日のハンドメイド♪
2014年08月20日
嬉しいことに、年末までに1か月に1度開催されます(^^♪
毎回来てくださるお客様も増え、私も楽しみにしているイベントです
ぜひ遊びに来てくださいね(^^♪
今日もオーダー頂いているBOXを作っていましたよ
オーダーは2個なんですが、選んで頂きたくて(といっても、2個ずつなので、どちらか。。になるのですが^_^;)
とっても使い勝手が良さそうなサイズ(^^)
早く完成させてお渡ししたいです(^^♪
大物です(^_-)
2014年08月19日
今日は小学校の登校日でした
しばらくぶりの学校だったので、自分が登校日を忘れずに起きれるか、少し心配でした^_^;
いつもより早いペースで頑張って仕上げた夏休みの宿題の数々
もって行ったら気持ちがすっきりしました!(^^)!
私の宿題じゃないのにね^_^;
車で聞いてたラジオで『高校生の息子2人、宿題を全然していません』という投稿がありました
え~~~~~、そんなまで言い続けないといけないのお??っと、怖くなりました
女の子は、きちんと計画立ててしている子が多い気がします
でも、自分が子供の頃はどうだったかなあ~~~~
。。。記憶なしって事で
今日は、オーダーを2件同時進行で作りました
ボンドが乾くまでの時間を考えると、その方が効率がイイです(^^)
大物が完成しましたよ!(^^)!
横幅40センチ・奥行32センチあります!!ピクニックBagと変わらないサイズです(●^o^●)
秋口になって、ブランケットなどを入れておくのにもイイですね(^_-)-☆
もう少し底がコロンとした感じでもカワイイかな(^_-)
あと1つ作ってみて、選んで頂こうと思います(^^♪
実は・・・こうなっています(^^)
2014年08月18日
昼間の雨、すごかったですね~~
お洗濯物は無事でしたか??
出したまま出かけられませんね(*_*)
昨日の夜編みました
これね、底が変わってるんですよ!!
昨日ランタン祭りで『そうだ!!』って思いついて
夜中でしたが、眠れなかったので、さっそく作ってみました
このBagの原形は。。。。。コチラ↓
作りかけのクラフトちゃん(^^)
これを、もったいないけど少しほどいて・・・・
こうなっています!!
オリジナルなBagが出来上がりそうです
しかーーし、底が丸くて大き目の底だったから、編むのがたいへ~~ん
楕円でチャレンジした方がよかったなあ~~って、2段編んだぐらいに気が付きまして^_^;
まあ、結局手が止まらなくてここまで編みましたが(*^^)v
どうやって仕上げるかは、まだ考え中です
またアップしまーーす
今日のハンドメイドとランタン祭り♪
2014年08月17日
今日も忙しい、でも楽しい1日でしたーー
ただいまオーダー15件有り難い限りです
ただいま急ピッチで、でももちろん丁寧に作っておりますので、もうしばらくお待ちくださいね<(_ _)>
今日のハンドメイド(^^♪まだまだ途中です(^_-)
お昼には、ケンちゃんが宿題の調理実習をしました
ハンバーグ美味しそうに出来たでしょ
ミンチを買いに行ったケンちゃん。スーパーから帰ってきて
『お母さん、僕いつもスーパーに買い物に行ったらおばあちゃんに声かけられるとよね~』って(^-^)
いつも違う人だけど、何故か声を掛けられるって(^-^)
今日はなに作るの?って聞かれて、学校の宿題でハンバーグを作りますって答えたら
『今の学校は、そんな宿題が出るとね~~!!』って驚いていたらしい
う~~ん、確かに小学校の頃は無かったかな??
思いがけず、豪華なお昼ご飯になりました(*^^)vすごく美味しかった
そして、夜ご飯をたべてから、けんちゃんと2人でフローランテに行きました
今日が最終日だったから、絶対多いと思って自転車で
義姉さんがハワイアンの踊りでステージに出られたので、それを見に!!あと、美味しいものを食べに
優雅な音楽癒されますね~~
踊りも素敵ーー
来てよかった~~
川越シェフの姿も
留守番しているお兄ちゃんも一緒に食べようと、買って帰って食べました
どれも美味しかったなあ
そして、会場を歩いていると、ついつい他の人の持ってるBagが気になり^_^;
クラフトの方も沢山見掛けました(^^)
『あのサイズ使いやすそう!!』
『この色合わせ、カワイイ!!』
『目隠し布があった方がいいね。。』
などと、ついつい見てしまいます^_^;(変な人じゃございません)
そして、以前参加したイベントの主催の方に声を掛けていただきました
また来年イベントを企画されるそう(^^)
日程が合えば、是非参加させて頂こうとおもっています
さーーて、オーダーの続きを作ります
明日も忙しい1日になりそうです(^^)
これで見納め!!
2014年08月16日
今日はお兄ちゃんのリーグ戦で高城へ
本当は8/2が試合だったのが、台風の影響で延びて延びて今日でした
最後の試合は勝ちたい!!そう願って応援しましたが、結果は引き分け
でも、ここ2週間は殆ど練習らしい練習が出来なかった中での試合(・。・;
子供たちもよく頑張りました
幼稚園から続けていたサッカー
でも、高校では別のスポーツがしてみたいらしい^_^;
テニス、バスケ、バレーetc...
私はそれでいいと思う!!いろんなこと経験してほしい!!
もしかすると、サッカーの試合を見るのは最後になるかなあ~~~と、少し名残惜しい気持ちでガン見してました
ユニフォーム姿も、ボールを蹴る姿も、うちの子が一番カッコいいわ~~~と、心の中で思いながらね(^_-)-☆
。。。。。と言いながらも、また高校でもサッカーする気がするわ(^^)多分ね!
ケンちゃんと、応援に来ていた同じチームの男の子
せっかくなので、待ち時間に公園に連れて行きました
ボート、20分間こぎ続けるのって結構大変!!(痩せたやろか^_^;)
『 イッシー(石山観音やからね)が居るとよね~ココ』という私の冗談に、本気でビビってくれたカワイイ2人(笑)
面白かった(笑)
今夜は、保護者の飲み方
これで一区切り。。。。ちょっとサミシイなあ~~
今日のハンドメイド(^^)
2014年08月15日
今日は、ケンちゃんの宿題を見ながらお家の片づけをしました
昨日の荷物が乗ったままだったので、2階まで運んだり倉庫になおしたり^_^;
昨日までのハンドメイドの勢いをどうフェイドアウトしていいやら(笑)困る1日でした^_^;
でもやっぱり身の回りが片付いていないと集中出来ないので、ハンドメイドは置いといて^_^;とにかくお掃除、お掃除
夜、オーダーに取り掛かりました(^^)
先日コースターをお買い上げいただいた方から、もう少し大きいサイズで、というオーダーがありました
カギを置いたりされるそうです
寸法を測ったら、少しオーダーより大きかったので。もう1回作ってみたいと思います(^^)
あと、昨日アップしていませんでしたね^_^;
作ってもらった値札のタグですこれも素敵
丁寧に切り取って、これからの作品に使っていきます
ではでは、明日はお兄ちゃんの中学最後のサッカーの試合
早めに寝て、明日に備えます(^^)
2日間ありがとうございました☆
2014年08月15日
遅い時間の更新になってしまいまいましたごめんなさい
宮交シティーで2日間開催されました『手づくりのある暮らし』
今日も沢山の方に来ていただきました本当にありがとうございました
家族連れの方が多く、またまたデコ体験も大盛況でした
宮交シティーの催事担当の方、主催のえむえむさん、お世話になりました(^^)
今朝は、朝早く目が覚めたので、少なくなっていたお花のアレンジを作っていきました
数点はお嫁に行きました♥ありがとうございました♥
そして、本日のお買いもの
yayaさんの作品ですハートのプクプク感がたまりません
濃いピンクの革実際は、もっと濃いピンクです
カワイイよ~~~
コースターに使います
そして、sakura sakuraさんには名紙と値札を作ってもらいました
カワイイでしょデザインも自分で選べて、お気に入りな名刺が完成しました
sakura sakuraさん!!お忙しい時にもかかわらず、ありがとうございました
楽しかった2日間が終わり、あとに待つのは。。。夏休みの宿題地獄~~~
のんびりとした子供のペースにヤキモキする日々が始まります^_^;
少しは危機感を感じてくれないかい??
9月には、ずっと楽しみにしていたイベントがあります
それまで、レッスンやオーダー、作品作りに頑張りたいと思います