ステキな完成作品続々と(^^♪
2015年03月31日
昨日、今日のクラフトレッスン♪
ステキな作品が沢山完成しましたよ
早速ご紹介しまーーす(^^♪
Mさんの作品です!(^^)!
カワイイでしょーー♥コチラはご自宅で編み上げて来てくださいました
初めての編み方ですが、とっても綺麗に編めています
そして、レッスンではピクニックBagの仕上げをしましたよ
靑をベースに、サクラ・白・グレーのさし色をプラスして仕上げました
他の生徒さんからも『カワイイ~~♥』と声が上がっていましたよ
次はトレーに取り掛かりますコチラも楽しみですネ(^_-)
今日が2回目のNさん!(^^)!
カトラリーケースにチャレンジ
こんなに素敵な色合わせのカトラリーケースが完成しました
編み方もとっても丁寧です
3作品目からは、作りたいものをリクエストしてもらって作っていきます(^^♪
Kさんの作品です(^^♪
今日は内布を頑張って縫いました
とっても使いやすいサイズですこれからの季節に大活躍しそうですね
Kさん、よろい編みのカゴも中敷きを貼って仕上げました
難しい編み方ですが、ご自宅で編んで持ち手まで仕上げて来てくれました
Oさんの作品です
グレーと黒で編んでいます底がかなり広いので、たくさん入ります
ひたすら、ひたすら追いかけ編み
キレイに底のコロンとした形出せていますあと少しで完成です
それぞれに色や形が違う作品がどんどん完成していきます
次回もどんな作品が完成するか、とっても楽しみです
4.5月のイベントのお知らせ♪
2015年03月30日
先ほど4.5月のイベントの告知をブログトップにアップしました
一番近いイベントがコチラ↓
10日間と長い期間置いて頂けます(^^♪
どんどん作品を作って期間中追加で置いていきたいと思っています
参加作家さん
Atelier WildRoseさん(ワンストロークペインティング)
soleilさん(布小物)
布雑貨Bickyさん(布雑貨・小物)
kanakonさん(布小物)
ル・プティシュさん(レースアクセサリー)
joy-2さん(アクセサリー・小物)
Crown Chocolateさん(デコスイーツ)
kanoko.(クラフトBag・麻小物)
ぜひ遊びに来てくださいね♪
あと1つ!!
kyouちゃんと4/5開催の『クルマでフリマ』にでまーーす♪
う~~~ん♪何年ぶりのフリマ出店でしょうワクワクします
サッカー関係のほぼ新品の洋服などたーーーくさん持って行きますね
ハンドメイド作品はありませんが、とってもお得なお値段でお洋服なども持って行きまーーす
コチラもぜひ遊びに来てくださいね♪
mannakaマルシェ♪ありがとうございました(^_-)
2015年03月30日
昨日開催されましたイベント『mannakaマルシェ』♪
心配していた雨もイベントが始まる頃には上がり沢山の方に来ていただきましたよ
まだ準備途中の状態ですが(^_-)
ブログを見て、お目当ての物を買いに来てくださった方が何人もいらっしゃって
頑張って運転して行った甲斐がありました
本当にありがとうございました
一人での出店だったので沢山写真を撮れませんでしたが
米粉のから揚げ、おいしかった~~
イベント実行委員のみなさん、ご一緒した作家さん(お店を見ててくださったり、テントを一緒に片づけてくださったり)ありがとうございました
明日は延岡で『mannkaマルシェ』♪
2015年03月28日
夕方車を運転していたらラジオから『mannakaマルシェ』の告知が
実行委員のお二人とポッキーさんと
たくさんの方が聞いてくれてたらいいなあ~~
今日完成した作品です!(^^)!
フェイクの多肉ちゃん
ぜひ遊びに来てくださいねーー♪
workshopぴあぴあ (ハンドメイド雑貨)
teku-teto (アクセサリー)
sassa's woodwork(木工)
joy-2 (アクセサリー布小物)
アロママッサージParfum(アロママッサージ)
LittleBox(ハンドメイド・雑貨)
84’s実輝弥 (革製品)
Bicky (ハンドメイド雑貨)
merryknit(編み物・小物)
森のうさぎ(手作りナチュラル木工・雑貨)
kanoko(エコクラフトバッグ)
ルポ(ハンドメイド・小物)
手作りざっかゆず (ハンドメイド雑貨)
雑貨ちゅら (レトロ雑貨)
6gatunotubame (雑貨・小物)
Orijinalなちゅらる雑貨 ayu (ハンドメイド・小物)
ブロカントトゥルモンド (木工)
TRICOT(ハンドメイド雑貨・材料)
アート・フクドメ(木工)
HC.ATERIERe2shii (革製品)
Atelier Wild Rose(ワンストロークペインティング)
チャパティー (ヘナアート・フェイスペイント)
Conne♪(エスニック雑貨・エスニック衣料)
LapisLazuli (ハンドメイド・小物)
choco(ハンドメイド雑貨)
アトリエcotton(布小物雑貨)
time (輸入雑貨・時計)
ATERIEMEYA (デコスイーツ)
Kokeiku モスカンパニー (苔玉・苔盆栽・鉢物)
ジョイクラフト(糸鋸を使った木工)
mi-mo(ハンドメイド雑貨)
kodemari (アクセサリー)
ma-sa studio (パーカッション)
WOODGARDEN (木工)
みやこのじょう太郎窯 (陶器)
スマイルシェアリング(あごだし)
ハッピードリーム (ハンドメイド・小物)
はんどめいど&レトロ雑貨yururi (リネン服・布小物他)
くるりカフェ (ベーグル)
クッキー工房ひとときのセレブ (クッキー)
すぐカフェ時間(コーヒー)
タリカシ (タンドリーチキン)
七香うどん (うどん・からあげ)
café Tinktink(米粉の唐揚げ・水出しコーヒー他)
肉巻きおにぎり (肉巻きおにぎり)
enaプリン (プリン)
明日出店しまーーす!!
2015年03月28日
今日はなんてイイお天気
絶好の花見日和ですねーー
こんなイイお天気なのに~~、明日は何だか雲行きが怪しい(@_@;)
こればっかりはどうにもなりませんね(・。・;
明日はテントの周りにシートをはって出店する気満々です
。。。イベントのブログより。。。
当日はお天気が気になるところですが、
少々の雨では決行いたします。
嵐のような天気でない限りは開催予定です。
当日は、子供さんも楽しめるワークショップもありますので
無料も有料もあります。ご家族でお越しくださいませ(^O^)
ぴあぴあさんブログ
なので、私もこれから積み込みなどしていきます(^・^)
せめて曇りのお天気を信じて!!!
今仕上げに入ってる作品はコチラ(^_-)
完成したらまたアップしまーーす♪
抹茶で石畳編みのカゴ作ってみました(^_-)
抹茶で石畳編みを編むと、ニスがしみ込んで色むらが出来がち。。。
なのでニスを塗るかどうするか考え中・・・
今のままでも十分丈夫に出来ています
もう少し考えよう・・
さてさて、昨晩は久しぶりにお友達6人と我が家で女子会しました(^^♪
女子よ!!ケンシンは『おばさんず』と呼んでる事が先日判明(-_-メ)
女子会メンバーの息子ちゃんとケンシンの会話では、おばさんずらしい。。。。おい!
まあ、盛りあがり方や話題、笑い声を聞いてると、外れてはいないかなあ(笑)
いいのよ、いいのよ、楽しいから(・へ・)なんとでも呼んでくだされ~~
まだか漬けも美味しく漬かっていて好評でした(^_-)ヨカッタ!!
さーーて、続きのハンドメイドを頑張ります(^_-)
イベントにもぜひ遊びに来てくださいねーー

まだか~~まだか~~
2015年03月26日
初めて参加のイベント『mannakaマルシェ』まであともう少し
ここ何日かはお兄ちゃんの入学準備などで忙しく、ハンドメイドもスローペースですが^_^;
明日、明後日はガッツリハマって出来そうです
イベントに持って行く方のカゴBagも完成しました
マチが広いので、長財布も余裕で入るサイズになっています
ぜひ遊びに来てくださいね(^^)
まだか漬けーーー
明日お友達が沢山我が家に集うので
美味しいのよねーーー
漬けたても美味しいけど、大豆に味がしみ込んでからがまた美味しい
大豆 野菜昆布 するめ 人参 千切りダイコン 唐辛子 生姜
これだけの材料が入っています
名前の由来通り『まだか~、まだか~』と待ちましょ♪♪
癒されます。。。
2015年03月25日
みてみて♥
ガラスに入ったフェイクの多肉ちゃん♥
何だかとっても癒されます
これは一番小さいサイズのガラス
只今色んなサイズや形のガラスの入荷待ち
28日に入るので29日のイベントになんとか仕上げてたくさん持って行きたいと思います
埃もかぶらないのでイイですね(^_-)
夕方はオーダーを2点お渡ししてきました
その1つがコチラ
写真を撮るのを忘れていて、車の中でパチリ
喜んで頂けて嬉しかったです
今夜も作品の仕上げを頑張ります
ぜひ遊びに来てくださいね♪
お買いもの~~♪
2015年03月24日
今日は珍しく朝から出かけっ放しの1日でした
なので、合間に少しイベントの作品に手を付けただけだったので、子供たちが寝たら頑張りたいと思います
ハンドメイドしないと1日が終わった気がしないのです
また作品が完成しましたらアップしますね(^_-)
今日のお出掛けの1つ、『Romantic Rose』さん
お友達と行ってきましたーー
お家からとっても近いのに、なかなか行けなくて
キレイで元気なオーナーさんセレクトの、センスのいい物が沢山揃っています
私はイベントでずっと立ってても疲れない、とっても履きやすい迷彩柄の靴を買いました
お値段もお安い
早速そのあとのお出掛けに履いて行きましたが、ぜんぜん疲れない
だいたい慣れるまでマメや靴ズレが出来るのですが、大丈夫でした
とっても素敵なお店です♥
ブログでオープンの確認をして、ぜひ遊びに行ってみてくださいね
Romantic Roseさんのブログ
mannakaマルシェ♪出店作家さん✿
2015年03月23日
workshopぴあぴあ (ハンドメイド雑貨)
teku-teto (アクセサリー)
sassa's woodwork(木工)
joy-2 (アクセサリー布小物)
アロママッサージParfum(アロママッサージ)
LittleBox(ハンドメイド・雑貨)
84’s実輝弥 (革製品)
Bicky (ハンドメイド雑貨)
merryknit(編み物・小物)
森のうさぎ(手作りナチュラル木工・雑貨)
kanoko(エコクラフトバッグ)
ルポ(ハンドメイド・小物)
手作りざっかゆず (ハンドメイド雑貨)
雑貨ちゅら (レトロ雑貨)
6gatunotubame (雑貨・小物)
Orijinalなちゅらる雑貨 ayu (ハンドメイド・小物)
ブロカントトゥルモンド (木工)
TRICOT(ハンドメイド雑貨・材料)
アート・フクドメ(木工)
HC.ATERIERe2shii (革製品)
Atelier Wild Rose(ワンストロークペインティング)
チャパティー (ヘナアート・フェイスペイント)
Conne♪(エスニック雑貨・エスニック衣料)
LapisLazuli (ハンドメイド・小物)
choco(ハンドメイド雑貨)
アトリエcotton(布小物雑貨)
time (輸入雑貨・時計)
ATERIEMEYA (デコスイーツ)
Kokeiku モスカンパニー (苔玉・苔盆栽・鉢物)
ジョイクラフト(糸鋸を使った木工)
mi-mo(ハンドメイド雑貨)
kodemari (アクセサリー)
ma-sa studio (パーカッション)
WOODGARDEN (木工)
みやこのじょう太郎窯 (陶器)
スマイルシェアリング(あごだし)
ハッピードリーム (ハンドメイド・小物)
はんどめいど&レトロ雑貨yururi (リネン服・布小物他)
くるりカフェ (ベーグル)
クッキー工房ひとときのセレブ (クッキー)
すぐカフェ時間(コーヒー)
タリカシ (タンドリーチキン)
七香うどん (うどん・からあげ)
café Tinktink(米粉の唐揚げ・水出しコーヒー他)
肉巻きおにぎり (肉巻きおにぎり)
enaプリン (プリン)
46店舗集まると聞いて、今からワクワクしています
大きなリボンが付いたカゴBagを作っています(*^^)v
1つはオーダーです(^_-)
石畳編みのカゴも追加で作っていますよ!(^^)!
ぜひ遊びに来てくださいねーー
次のイベントは(^_-)
2015年03月22日
3/29(日)
mannakaマルシェinのべおか
シリウスパチンコ延岡店第3駐車場
10:00~16:00
次のイベントはもうすぐ!!今週末開催です!(^^)!
お外のイベントなのでお天気が気になります^_^;
晴れてくれたらいいなあ~~
顔見知りの作家さんもいらっしゃるので、初めて参加するイベントですがとっても心強いです
詳しい案内はコチラ↓
今日は、昨日コチレドンさんで購入したブリキの入れ物にフェイクの多肉ちゃんのアレンジをしました
遅くなってしまったけど、ホワイトデーに渡そうと思ってて今になってしまいました
喜んでもらえてよかったーー
話は変わりますが、また始まりました・・・・・部屋の模様替え^_^;
ケンシン、『こうしたい!!』って机や棚の配置図まで書いていまして(・。・;
で、何故かベッドが部屋の中央
何とか説得して、ベッドの頭を奥の壁に付けさせましたが
狭い部屋なのに、真ん中にベッドがあったら狭くてたまりませんからね~~
すると、お兄ちゃんも自分の部屋を片付けだして(^。^)
結構な時間していました(^・^)
お蔭でスッキリ!!キレイに片付いていました
お兄ちゃんの部屋には、履けなくなったけどお気に入りの思い出のスパイクが飾られ、ケンシンのお部屋には。。。。。
コロコロ~~~~(笑)
私が材料置きにしていたテーブルを運び込み、お部屋の香りもわざわざ買いに行き
快適な趣味のスペースが出来上がったようです(・。・;
まあ、片付いたからいいか!?
次はお兄ちゃんみたいな、小さくてもイイからカーペットが欲しいと・・・・(ーー゛)
流石に私のひざ掛けでは足が痛いと気が付いたようですが、困ったもんだ
ありがとうございました♥
2015年03月21日
イベント『ハルニワ』
楽しい2日間も、あっという間に終わってしまいました
今回も沢山の方にkanoko.eriブースにお立ち寄り頂き、作品を手に取って頂きました
クラフトカゴやBag、お花のアレンジなどたくさんお嫁に行きました
本当にありがとうございました
励ましの言葉や『ブログを楽しみにしています♪』と声を掛けて頂き嬉しい限りです
これからもがんばりますよーー
コチレドンさん、イベントに参加された作家さん!!2日間お世話になりました
今から次回の開催が楽しみです
今日のお昼ごはんはコチカフェさんのカレー
美味しすぎます
クレープも美味しすぎてペロリと食べちゃいましたケンシンはホットドッグセット
今度イベントでお世話になります綾の『フクトミファームガーデン』さんの米粉パン
お兄ちゃんのお土産のはずが・・・・・・・ゴメン
1個食べたら止まらなくてこれまた美味しすぎる
また買いに行かなきゃ
明日からオーダーの作製に入ります
お待ちいただいている皆さま(=^・^=)
出来次第ご連絡しますねーーーー
『ハルニワ』2日目♪最終日です(^-^)
2015年03月21日
おはようございます♪♪
イベント『ハルニワ』本日最終日です(^-^)
ぜひ遊びに来てくださいねーーー
昨晩仕上げました(^_-)
フクトミファームガーデン綾 米粉パン
コチレドンさんのブログに場所などの案内が詳しく載っています(^_-)
1日目ありがとうございました(^_-)
2015年03月20日
1日お天気に恵まれ、最高のイベント日和になりました
沢山の方が来てくださり、ワイワイと楽しいイベント1日目となりました
kanoko.eriは中庭に出店しました♪
キレイなお花や木々に囲まれて癒されました~~~
昨晩作ったサシェがすぐに完売したため、只今追加で制作中・・・・
この時期は、お世話になった方へのお礼にとお買い求めくださる方が多いですね
kanoko.eriの作品を選んで頂けて、本当にうれしいです
ありがとうございます
私もお買い物を楽しみましたよ
お昼ごはんは『木もれび』さんの美味しいお弁当
500円のシフォンケーキや無農薬のお野菜、joy-2さんのお店で買ったレース編み
とってもいいお買い物が出来ちゃいました
明日も今日と同じ場所で作品を並べています
ぜひイベントに遊びに来てくださいね
フクトミファームガーデン綾 米粉パン
コチレドンさんのブログに場所などの案内が詳しく載っています(^_-)
イベント『ハルニワ』でお待ちしています♪
2015年03月20日
今日、明日の2日間、楽しみにしていたハルニワ開催です♪
お天気も良さそう
ぜひ遊びに来てくださいね(^^♪
kanoko.eriは中庭でお待ちしています!(^^)!
昨晩仕上げました(^_-)
フクトミファームガーデン綾 米粉パン
コチレドンさんのブログに場所などの案内が詳しく載っています(^_-)
明日はハルニワ♪♪
2015年03月19日
在庫切れだったものや、リクエストがあった作品♪
沢山仕上げましたーー
春らしいカラーのパンかご
小ぶりな石畳編みのBagなど(^・^)
沢山持って行きます(^^♪
ぜひ遊びに来てくださいねーー
フクトミファームガーデン綾 米粉パン
コチレドンさんのブログに場所などの案内が詳しく載っています(^_-)
『イベント』ハルニワ♪と我が家のお兄ちゃん(^^)
2015年03月18日
人気の底がコロンとしたカゴBag作ってみました(^^♪
さーーて、どんな布を付けようかなあ~~
完成させてイベントに持って行きたいと思います(^^♪
コチレドンさんのブログに場所などの案内が詳しく載っています(^_-)
昨年の11月に開催された時のkanoko.&eriのブースの様子です(^_-)
敷地内の中庭に出店しましたが、今回も同じ場所に出させていただきますよ
とっても素敵なお庭で癒されます
ぜひ遊びに来てくださいね♪
話は変わりますが。。。
一昨日はお兄ちゃんの卒業式でした
あっという間の3年間で、卒業の実感もわかないままに。。。。という感じでした
高校は学ランではないので、見納めか~~~~。。。と思うと寂しかったな
そのお兄ちゃん、昨日はお友達と遊びに行きました
そして、ショッピングモールから1枚の写メが届きました
(-_-メ)(-_-メ)(-_-メ)???
これで並んで歩いて、かなりの失笑をされたらしい(ーー゛)
お兄ちゃんはボーダーの洋服を友達と2人で買いに行き、他のを買うつもりだったお友達も2枚だと安くなると同じものを買い
その後、戻ってきて合流した友達が『俺も持ってる!着てくる!』と着替えてきて(なぜ!?)
もう一人が『俺も同じを買うわ(笑)』と、またまたショッピングモールに戻り・・・・^_^;
この格好で帰ってきて、家の前で遊んでたケンシンの友達にも指をさされ
『しましま~~~~、しましま~~~』とからかわれていました(-_-メ)
今度はパンツも揃えようと話し合ってるお馬鹿さん(ーー゛)
まあね、高校に行ったらなかなか会えないから、今の時間を楽しんでるの・・・・・・カナ^_^;
羽目を外し過ぎないようにとヒヤヒヤしている母でした(・。・;
今日、明日は♪
2015年03月17日
今日、明日はクラフトレッスンです(^^♪
今日は初めての方も含め、3名の方が来てくださいましたーー
先ほどレッスンに来てくださってるKさんから『ホワイトデーに色々詰めてお返しして、みんな喜んでくれましたーー♪』と写メを頂きました
カワイイこれで貰ったら嬉しいわ~~~~
スゴイデスね
そして⇊コチラは先日ファー付きミニかごを余りの紐やファーで作られたKさんの、またまた可愛らしいミニかご
ミニなのにきちっと編んであるので、シッカリしています
Kさん、すご過ぎます
そして、今日初めて来てくださいましたTさんの作品です
パステルピンクにアイボリーのリボン春らしい色合わせです
幾つかご自分で作られたことのあるTさん(●^o^●)
とってもスムーズに作られていました
次回のカトラリーケースも楽しみです♪
明日の準備も頑張ります
またステキな作品をご紹介しますねーー(^^♪
イベント『ハルニワ』♪
2015年03月15日
来週はイベント『ハルニワ』♪
毎日天気予報をチェック
お天気良さそうでホッとしています
ぜひ遊びに来てくださいね♪
eriちゃんと2人で出店しまーーす(●^o^●)
金曜日の夜から作り続けています
定番の物が、気がついたら品切れになっていて
内布にニス塗^_^;
ココからが大変です
流石に編み過ぎて指が痛くなってきたので、多肉ちゃんのアレンジで癒され♥♥
クラフトで作ったカゴに入れてみました
明日は中学校の卒業式
何だかあっという間の3年間すぎて、実感がわきませんが・・・・
明日は雨の予報
せっかくなのに(>_<)晴れてほしかったな~~~
今日もステキな作品が完成しました(*^^)v
2015年03月13日
今日のクラフトレッスン♪
5名の方が来てくださり、素敵な作品がまたまた完成しましたよ
2年ぶりぐらいに来てくださったMさん(^^)
レッスン2回で完成させましたよ
持ち手とフタ部分に本革を使い、ブランクを感じさせないキレイな編み方でこんなに素敵なショルダーBagが出来上がりました
同時進行でマロンでも作っているので、紐を付け替えてシーズンに合わせて使えますね
Uさんの作品です
お父様にモスグリーンはプレゼントして、UさんのショルダーBagもこんなに可愛く完成素敵
石畳編みのコースターもこんなに作って来てくださいました
今日は、コースターを入れておける石畳編みのboxと、石畳編みのBagを作り始めました
早く完成させたいですね(^_-)
Kさんの作品です色合わせがとっても素敵
お仕事が休みの日を使って、昨日、今日と2日続けて来てくださいました
ご自宅でも編んでいただき、2日間で完成しました頑張りました!!
ご自宅の収納に使われるそうです
片付けも楽しくなりそうですね
今週も生徒さんのやる気と笑顔に、たくさんのパワーをもらいました幸せ者です
来週のレッスンも頑張ります

完成作品♪続々と(^^♪
2015年03月12日
今日、明日はクラフトレッスンです(^^♪
本日6名の方が来てくださり、たくさんの素敵な作品が完成しましたーーー
早速ご紹介しまーーす(^^♪
先ずはKさんの作品です
高さのあるティッシュBOXのカバーです(●^o^●)
沢山の作品を作っているKさん(*^^)v
とっても素敵な作品が完成しました
このカバーに入れているだけで、お部屋の雰囲気が変わりますね
次はMさんの作品です
抹茶に椿の柄の布、とっても素敵
小花柄の多い私ですが、こんな大きな柄の布もいいなーーって思いました
Yさんの作品です
ピクニックBag、3回のレッスンで完成させ、今日は布まで縫いました
写真では分かりませんが桜色とsとアイボリーで模様を入れています
とっても素敵な色合わせで、レッスンの生徒さんにも大好評でした
Kさんの作品です
ほとんど自宅で作って来られて、今日は持ち手を編んでほぼ完成
Kさん!スゴイ!!編み上げるスピードもどんどん上がっています
明日もステキな作品をτさん紹介できそうですよーーー
とっても楽しみです