スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

クラフトレッスン・完成作品(*^^)v

2014年09月30日

今日は4名の方がクラフトレッスンに来てくださいましたクローバー


初めての方3名(^^♪


何だか昨日からドキドキしてしまって(^-^)


手順を確認したり、材料を揃えたりスマイル


でも、電話でお問い合わせをして来てくださる方の方が何倍もドキドキされると思います・・・


『私にも出来るかなあ~~』『わたしも昨日眠れませんでした』


そんな皆さん、毎回素敵に完成して帰られますOK


今日のみなさんもバッチリ!!カワイイミニかご完成しましたよ万歳



上からFさん、Nさん、Sさんメロメロ


同じデザインなのに、色が違うだけで随分雰囲気が変わりますメロメロ


3名の方、みなさんそれぞれで予約してくださったのですが、最初からワイワイと楽しい雰囲気でしたよピカピカ


私の緊張もすぐに解けて、楽しくレッスンすることが出来ました♪♪


皆さん、宿題のミニかご、頑張ってくださいねーーアップ


次回はカトラリーケースを作ります(^^♪完成が楽しみですハート



コチラは通って来られて約1か月のKさんの完成作品です拍手


 今日は底の隙間埋めと、目隠し布縫いでしたニコニコあと、ふた付きbBOXにも取り掛かりましたOK



1か月でここまで上達するなんてスゴイです拍手


 只今10月のレッスンも満席ですが、キャンセルなどある場合もありますのでお問い合わせくださいね(^_-)


090-6291-5647 河野まで(^_-)


明日のレッスンも初めての方1名、2回目の方2名来てくださいます音符


今から準備を始めまーーす力こぶ





  


クラフトレッスン♪

2014年09月29日

明日、明後日はクラフトレッスンです(^^♪


2日間で初めての方が4人来てくださいますアップ


皆さん楽しみにしてくださっている様子が、電話の声やメールで伝わってきます音符


とっても嬉しいことですピカピカ


スムーズに進められるように準備をしていますよ(^-^)


蓋付きかカゴを作る方もいらっしゃるので、只今見本制作中です力こぶ



今からフタを作ります(*^^)v


サイズ違いも提案してみようと思って、少し大き目も同時進行で作っていますスマイルチョキ


続きに取り掛かりますアップ


完成したらイベントに持って行きますねOK



詳しくはコチラ↓

http://mariina.miyachan.cc/

kanoko. eri は、10/12(日)に参加しまーーすスマイル

  

  


終った~~~~(=^・^=)

2014年09月28日

先ずは。。。


コチレドンさんのオープニングイベントでは、たくさんの方に足をお運び頂きありがとうございましたハート


コチレドンさん、2日間お世話になりましたピカピカピカピカ


いつも楽しく参加させて頂いているコチレドンさんのイベントメロメロ

素敵なカフェにオシャレなショップハート今回も癒されましたーーードキドキ楽しかったーーーアップ


今度お友達とゆっくりランチに行きますレストラン



さてさて、今日はケンシンの運動会でした学校


運動会、これが終わるまでは落ち着かないです(=^・^=)


場所取りから大変で(>_<)


ケンシンの小学校はかなりの生徒数なのですアセアセ


今回は主人も来れたので、前日の場所取りはお願いして私はお弁当の下準備に集中しました力こぶ


たくさん作っていきましたよアップ

栗の渋皮煮は母からの差し入れですチョキ美味しかったーーgood


暑かったけど、延期になることなく開催されてよかったですニコニコ


ケンシンの頑張る姿も沢山見る事ができましたアップ



話は変わりまして、昨日からコチラ作っていますスマイル


コチレドンさんのイベントで完売したアクリルタワシスマイル


沢山作って、次回のイベントに持っていこうと思いますOK


kanoko. eri は、10/12(日)に参加しまーーすスマイル

  


Posted by kanoko at 21:38Comments(0)クラフト教室イベント

コチレドンさん♥オープニングイベント最終日♪

2014年09月27日

おはようござます(=^・^=)


ちょっと曇り空かなくもり


本日コチレドンさんのオープニングイベント3日目、最終日です(^-^)


最終日といっても、来週からカフェ&ショップは木・金・土でオープンしていますよアップ嬉しいなあメロメロ


今日はkanoko.は出店お休みですが、また出店される方も増えて今日も楽しいこと美味しいこと満載のイベントですピカピカ


ぜひお出かけくださいねーーークルマ



まだアップしていなかった、私のお買いものしたもの~~~チョキ


 淡いピンクで、キラキラしていますメロメロこんな色のがずっと欲しくてハートグリーン系は持っていたのですがスマイル


CHEAP CHICさん



キートスさんのベーグルと、こもれびさんのお弁当ピカピカ


 昨日は300円のほうのお弁当を食べましたチョキこんな優し味の、美味しいお料理が作れたらなあ~~メロメロ


今朝はキートスさんのベーグルで朝ごはんOK美味しいなあメロメロ


味わいながら頂きましたレストラン



  

タグ


  


イベント2日目♪明日が最終日です(^^♪

2014年09月26日


今日も沢山のお客様で賑わった、コチレドンさんのオープンイベントクローバー


kanoko.eriのブースにも沢山の方が来てくださいましたーーアップ


ありがとうございますピカピカピカピカ



kanoko.eriは明日が都合が悪く参加できないのですが、イベントは明日まで開催されますアップ


ぜひ遊びに来てくださいね音符






http://cotyledon.miyachan.cc/




  


コチレドンさん(=^・^=)イベント2日目です♪

2014年09月26日

今日もイベント日和晴れ


本日コチレドンさんopenイベント2日目です(^^♪


ぜひ遊びに来てくださいね♪


お花のフレームアレンジ✿たくさん作りました(=^・^=)


1番下のフレームアレンジはコチレドンさんのオープンのお祝いにプレゼント


とっても素敵な空間と美味しいランチメロメロたくさんのハンドメイド作品と皆様のお越しをお待ちしています音符


コチレドンさんのブログより(^^)

http://cotyledon.miyachan.cc/



  

  


イベント1日目終了しました(^^♪

2014年09月25日


コチレドンさんのopenイベント、1日目終了しましたーー(^^♪


心配したお天気も、バッチリ回復し、暑いぐらいでした晴れヨカッタ!!


カフェもお店もずっと賑わっていましたよアップ




kanoko. eriのブースにも沢山の方が来てくださり、ピクニックBagや麻Bagなどをお買い上げくださいましたメロメロ


嬉しかったですハート


お越しくださった皆様、本当にありがとうございましたピカピカ


kanoko.eriは都合により明日までの出店となります<(_ _)>


明日も皆様のお越しをお待ちしています(^_-)-☆



今日はテイクアウトのカレー540円をお昼に食べましたーーアップ最高に美味しいgood


明日も食べようかな~~メロメロキートスさんのベーグルも食べれたしメロメロ大満足な1日でしたーーアップ


コチレドンさんのブログより(^^)

http://cotyledon.miyachan.cc/



  

  


明日はイベント♪

2014年09月24日

明日はお天気まだ怪しいですか??


携帯で見ると晴れで、TVで見るとくもり雨で^_^;


。。。きっと晴れるはず!!大丈夫!!


昨晩から作っていたアレンジスマイル完成しましたーーー万歳


やっとマユガーデンさんで買った棚に並べることが出来ましたーーー拍手








kanoko.オリジナルのコチラのアレンジスマイル他にもたくさん持って行きます(^^♪


ラッピングも出来ますよチョキ贈り物にいかがですが(^^♪


kanoko.とeriは25.26日のみの出店になります<(_ _)>


コチレドンさんのブログより(^^)

http://cotyledon.miyachan.cc/



  

タグ
  


イベントに持って行きまーーす(=^・^=)

2014年09月23日

お楽しみのコチレドンさんのイベントまであと少し!!


毎日コツコツと作り溜めたお気に入りのハンドメイド作品たちハート


沢山持って行きますよーーアップ


今日も何点か仕上げをしました)^o^(


先ずはパンかごピカピカ


モカ色で(^-^)

布はリバーシブルになっています(*^^)v ↑↓






先日作った、A4が入るふた付きカゴ(^^)




そして、やっと?今頃^_^;取り掛かりました(>_<)


サシェです(^^)毎回お買い上げくださる方も多く、すぐになくなってしまうので、今回は30個目指して作っています(*^^)v


頑張るぞ~~~~~~力こぶ



途中でミシンの調子がおかしくなるハプニングが(゜゜)


青ざめました~~~アセアセ今壊れたら何にも出来ないし~~タラーッ


なんとか直しました~~(^。^)アセアセ


お天気もイイ感じになってきていますね~~アップ晴れてーーーー晴れ晴れ晴れ



コチレドンさんのブログより(^^)

http://cotyledon.miyachan.cc/



  

タグ


  


麻Bag仕上げました(^^♪

2014年09月22日

今日はあれもこれも仕上げる予定が^_^;


こちらの麻Bagの仕上げに全部時間をつかっちゃいました(゜o゜)



底はクラフトで編んでいます(^_-)


あるようでなかった初の試み(=^・^=)


中はこんな感じです↓底にはクラフトの中敷きがはってありますスマイル



先日のショコラ色のBagは、こんな風にシンプルに仕上げましたOK


どちらもイベントに持って行きます♪ぜひ遊びに来てくださいね音符



コチレドンさんのブログより(^^)

http://cotyledon.miyachan.cc/



  


Posted by kanoko at 18:53Comments(0)ハンドメイド作品

ピクニックBag(^^)仕上げました(*^^)v

2014年09月20日

来週のコチレドンさんのイベントに向けて、作品作り頑張っていますよーーアップ


今日はピクニックBagを仕上げました(*^^)v






モカ1色で作ってみました(^_-)今のところ、ピクニックBagは3個完成かあアセアセ


まだまだ足りませんな~~ダウンもう少し作れるかな!!


昨日の石畳編みのBagも持ち手を付けて、パンかごも作りました(^^)

毎回人気のパンかご音符コチラも、もう少し数を増やして持って行きますね力こぶ


明日はもっとお天気崩れそうですね雨


ケンちゃんと公園に行こうって思ってたのになあ~~アセアセ


来週のイベント、いいお天気になりますように♥


コチレドンさんのブログより(^^)

http://cotyledon.miyachan.cc/







参加作家


✿ kanoko     クラフトバッグ
eri            布小物
yaya*      革小物
もくもく工房      木工
sakura sakura   布雑貨 パーツ
kanokon         布雑貨
hughug*chu     洋服
CHEAP CHIC  アクセサリー
nomado       洋服
ちっこいの森    フェルト小物
Chai café     アクセサリー
THE calmrainbow   子供服 布雑貨
木もれび        お弁当
kiitos        ベーグル
R's cafe     (焼き菓子)




※日によって参加作家さんが変わります
詳細はイベント前にまたお知らせしますね
  


ハンドメイドな1日(^^)

2014年09月19日

来週からちょっと忙しくなるので、今のうちに!!と、集中してイベントに持って行く作品を作っていました力こぶ


今日は何だか全部中途半端な仕上がりでしてアセアセ


ピクニックBagと石畳編みの小ぶりなサイズのBag、ここまで編みました^_^;

麻Bagには内布を入れて(^^)


どれも途中だけど、結構頑張った?


ニスも4個塗ったし力こぶ


それと、これも作ってみました(^^)


毛糸のリボンスマイル


久しぶりに細いかぎ編みしたら手が疲れました^_^;


麻を編む方が疲れないってどういうこと^_^;?


来週はずっと楽しみにしていたイベント音符


お天気がいいといいなあ晴れ


コチレドンさんのブログより(^^)

http://cotyledon.miyachan.cc/







参加作家


✿ kanoko     クラフトバッグ
eri            布小物
yaya*      革小物
もくもく工房      木工
sakura sakura   布雑貨 パーツ
kanokon         布雑貨
hughug*chu     洋服
CHEAP CHIC  アクセサリー
nomado       洋服
ちっこいの森    フェルト小物
Chai café     アクセサリー
THE calmrainbow   子供服 布雑貨
木もれび        お弁当
kiitos        ベーグル
R's cafe     (焼き菓子)




※日によって参加作家さんが変わります
詳細はイベント前にまたお知らせしますね


  


久しぶりに♪

2014年09月18日

今日はクラフトレッスンでした♪


ステキな作品が出来上がっていますよ~~アップ


早速ご紹介ピカピカ


Oさんの作品です拍手


ビニールが見えないアイデアダストBOXピカピカ

フタの、中から外側にカーブさせて編む部分がとっても難しいのですが、こんなにキレイに仕上がりましたよ拍手


今日来れなかったMちゃん!!Oさん頑張りましたよーー万歳


次回は、丸底のダストBOXにチャレンジです力こぶ頑張りましょう音符



コチラはKさんピカピカ


とっても丁寧にキレイに出来上がっています拍手

あと少しで完成!!!


来月の運動会にはバッチリ間に合いますねgood



次回のレッスンは30日(^^)少し間が空きますが、イベントの作品作りを頑張りたいと思います力こぶ



今日の午後は我が家で女子会レストラン


ご近所の仲良しさんで集まってお弁当を食べてお茶してスマイル


 そんな尽きないお喋りのお茶菓子に、くずもちを作りました(^^)


分量よりもお水の量を多くしているので、柔らかーいくずもちが出来上がりますスマイル


きな粉と黒蜜をかけてOK美味しかった~~!!自画自賛(笑)



あと、昨日補修しているBagの事を書きましたが、こんな風に仕上がりましたよアップ


大好きなデザインで、8年前はこればかり作ってたなあ~~ニコニコ


また作ってみたくなりましたスマイル気に入って頂けるといいなあピカピカ



  


8年前の・・・・

2014年09月17日

新着ブログにコチレドンさんの記事が段々と増えてきましたね~~メロメロ


新しいお店の全容も段々と分かってきましたーーーアップ


テンションが上がりますアップステキなお店メロメロ


コチレドンさんのブログですスマイル

http://cotyledon.miyachan.cc/


私もイベントに持って行く作品作っていますよーー力こぶ


まだ革タグを貼っていませんが、3個出来ましたチョキ

黄色、カワイイ~~メロメロ



そして、タイトルの『8年前の・・・』って、何かと言いますと。。。


コチラのBagボストンバック


歯医者さんで受付をしているお友達がたまたま目にして、話してみるとやっぱり河野さんの作ったBagだったーー!!って!(^^)!


8年前に買ってくださり、ずっと使って頂いてるとのことピカピカう、嬉しいタラーッ


でもフチの布がところどころ解けていたり、持ち手の付け根のカシメが緩んでいたり(>_<)


お友達が『河野さん、自分が作ったBagの補修もしているので聞いてみます!!』っと言ってくれたみたいでピカピカ


『ぜひ!!』っと言うことで、只今補修中スマイルgood


紫のチェックの布が好きだったとお聞きしたので、その柄も取り入れ丈夫に仕上げましたスマイル


喜んでもらえるといいなあ~~ピカピカピカピカピカピカ


これからも、丈夫で長く使っていただける作品を作っていけるように頑張ります力こぶ



そうそう、中学校の体育大会でも、私のBagを持って歩いている方発見!!


すごく嬉しいものですね~~~~アップ


これからの季節にピッタリのBagも作って持って行きますので、是非遊びに来てくださいねーークローバー


  


クラフトレッスン♪完成作品!(^^)!

2014年09月17日

今日、明日はクラフトレッスンです(^^♪


今日も素敵な作品が完成しましたよーー万歳


Uさんの作品ですピカピカ蓋付きBOXです拍手

ご自分で作られたカワイイお花をポイントに付けて完成拍手


かなりサイズの大きなBOXですが、フタもピッタリサイズで出来上がりました拍手


頑張りました!!



Kさんの作品ですピカピカピクニックBag拍手

持ち手をあと片方巻いたら完成!!


今月末の運動会に間に合いましたーー拍手


一生懸命にいつも作ってくださるので、私も教え甲斐があります力こぶ


お気に入りのピクニックBagで、運動会も更に楽しくなりそうですねアップアップ


明日も素敵な作品ご紹介しまーーす音符


コチラもよろしくお願いしまーーすクローバー

  


Posted by kanoko at 18:21Comments(0)クラフト教室イベント

ショコラ色コースター♥

2014年09月16日

今日やっと仕上げました(*^^)v


秋カラーが仲間入りですもみじ


ショコラ色コースター1位


⇊今まではコチラです(^^)

どちらもイベントに持って行きますよgood



ショコラカラーの麻bagも編み上がりました(^^)


近いうちに仕上げます!(^^)!


イベントにぜひ遊びに来てくださいねーー音符


  


オーダーお渡ししました(^^♪

2014年09月15日

今日はずっとシトシトと雨が降っていますね○o。.


肌寒くなったので、夜はお鍋にしようとお野菜を買いにクルマ


白菜高いね~~~オドロキ4分の1カットで198円アセアセ


。。。もやしタップリ、キャベツも入れてキムチ鍋にすることにしました^_^;


ニラなし(-_-;)ニラも高かった(-_-;)ふう~~(-_-;)


。。。。。豆腐忘れた(ーー゛)アララ、お野菜とにらめっこし過ぎました○o。.


お話し変わりまして、今日はオーダーを1件お渡ししましたアップ



サイズや色・布は指定していただき、デザインはお任せで作らせて頂きました(^^♪

肩から掛けて使われるそうです(^^)


こう持ち手を立てると長く見えますが、持ち手は可動式で倒せるので邪魔にはなりませんOK


持ち手を倒すと床にギリギリ着かない長さに仕上げました(^^)


とっても気に入って頂けたのでホッとしましたピカピカ


Mさん!!大変お待たせしましたーアセアセありがとうございましたーークローバー


さーーて、お鍋の準備に取り掛かりまーーす音符



  


無事に。。。

2014年09月14日

今日は中学校の体育大会でした学校


予報では晴れだったのに、朝から天気が怪しい・・・くもり


でも、最後雨はパラつきましたが、無事に開催されましたアップ


ヨカッタ!!


お弁当も張り切って作りましたよ~~OK

なのに、半分ぐらい残ってしまいアセアセ


ぺろりと食べる時もあれば、疲れすぎて食欲が。。。な時もありアセアセ


お兄ちゃんの中学校最後の体育大会終わりか~~アセアセ早いなあアセアセ


実は、中1の時は雨で延期になりパパは見れず、中2・中3は仕事で来れずに泣き


3年間、1度も見れなかったのです(>_<)


お兄ちゃんも、『別に大丈夫やし』って言いながら、本当は寂しかったんじゃないかなあ~~


バッチリビデオとカメラ、2つ抱えて撮りまくったので、帰ってきたら一緒にみたいと思いますスマイル


話題変わりまして。。。


この前染めた麻ひもでBagを編んでいます(^^♪


張り切って編んでたら、結構大きくなってしまった(#^.^#)


仕上がりが楽しみ~~~なんだけど、大きいだけあってなかなか編み上がりません^_^;


イベントも近いし、頑張りまっス力こぶ


  


お箸入れ(^^♪

2014年09月13日



4色お箸入れを作りました(^^♪


今までのカトラリーケースは横幅が24センチでしたが、今回は26センチスマイル


長めのお箸も入りますよ(*^^)v


ゴムシートをお付けしてイベントに持って行きます(*^^)v



  


Posted by kanoko at 19:44Comments(0)ハンドメイド作品

ビックリ!!

2014年09月13日

さっきお届け物が!!


ビックリオドロキコロコロコミックで当たった!!



今日発売のゲームメロメロ


予約してたから今日の10時にTUTAYAに行くところだったの!(^^)!


毎月お小遣いからコロコロコミック買ってて、ハガキを書いて持ってくるケンシン。


お兄ちゃんと私で、『当たらないって~~~~、何人の人が応募すると思ってるの~~』なんて時には言ったりアセアセ


わたしも子供の頃送ったこと数知れずアセアセ1度も当たったことなかったし→←


地道な苦労がやっと、やっと報われたケンシンでしたOK

  


Posted by kanoko at 09:06Comments(0)うちの息子
プロフィール
kanoko
kanoko
委託先・・・●延岡市「雑貨屋tsukuru」●宮崎市多肉植物屋コチレドン「コチカフェ」●宮崎市「もくもく工房さんアトリエ」(アトリエイベント開催時のみ)です●高鍋町「ママンマルシェTAKANABE」☆お問い合わせ先 090-6291-5647(河野まで)

自宅でクラフトレッスンしています♪空きがある時と、定員いっぱいの時とあります(^^)お問い合わせ下さいね✿

<お願い>
本ブログに掲載されている作品及びデザインの無断複写・複写販売等での使用はご遠慮下さい。




みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 42人