✿今日のハンドメイド✿
2012年05月31日
6/22 イベント『ドゥース・ママン』
コチラのイベント準備に取り掛かるまで、オーダーをお受けした順番に作っています(^^♪
内布はまだですが、本日1つ完成
お気に入りのレースを付けて

花柄希望の方なので、もう少し花柄の布を探してから縫いたいと思います

出来るだけその方の雰囲気に合ったものにしたいので

昨日逆立ちで見ていただいた(笑)コチラ↓
『蕎麦ゆかわ』に食べに来られた方が早速買ってくださったとの事


嬉しいです

色を選べるぐらい御用意出来てたら良かったのですが

少しずつ充実させますので

さてさて、次のオーダーに取り掛かります

出来た!!・・・??
2012年05月31日
横にも逆さにもなってない

わーーーい!!
ちょっと写真のサイズは小さいけど、まあ、おいおい改良していくとしましょう・・・^_^;
上の写真は、昨日の夜ご飯の1品

コンビニの冷たいパスタを真似して作ってみました

豚肉は茹でて氷水に上げて、マヨ・ゴマをまぶす

後はお好みの野菜を添えて、ドレッシングでつるつるーーーっと

今回はコンビニと同じにしようと、人参・大根・水菜にしましたが、子供たちは水菜のもさもさした感じがダメだったらしく

代わりにコーンやレタス、ホウレン草の茹でたのとかでも良かったかな(^^♪
マヨ豚肉が余ったので、今夜はトマトときゅうり、ゆで卵と混ぜてサラダにしちゃお

・・・それでも余ったら~~~なんて、南極の料理人さんみたいね(笑)
今度は・・・・
2012年05月30日

今度は横になってくださいませ・・・・
・・・・・・・・
今度は横向きでして^_^;
・・・明日、ソフトバンクに行ってきますので・・・・
今日はお友達のお家でお喋り会でした

オーダーの物はやっぱり集中しないと出来ないので、そうじゃないものを作りました


白って新鮮

イベントまで佐土原の『蕎麦ゆかわ』に置いてもらう予定です(^^♪
逆立ちをして・・・
2012年05月30日
はーーーー^_^;
ワタクシ只今珍しく?!ブルーなんです・・・
iphon3Gをiphon4Sに買い換えたら、なんだかいろいろ上手くいかなくて・・・
パソコンに詳しくない人が持つと大変
なぜか、なぜか、
笑わないでね・・・・

皆さま、逆立ちをしてご覧ください(笑)
電話番号などの移し替えも出来なくて、パパが休みの週末に問い合わせをしてもらおうと・・・

(平日は帰りが遅いから頼めないの

不便ーーーーーー!!!
いつもチャチャっとしていたものが出来ない

はあ~~~~~~~

ごめんなさいね~~愚痴って

早くサクサクっと使いたいわ~~~

5日間✿ありがとうございました✿
2012年05月30日

たくさんの方に足をお運び頂き、また作品を手に取っていただき、本当にありがとうございました

お誘い頂いて、大変な段取りもして下さった長友さん♥本当にお世話になりました♥
携帯を変えたらトラブル続きで(私が使いこなしてないだけなんですが・・・)写真のアップも出来なくて

また、次回のイベントの案内や作品の写メ、直り次第紹介しまーーす♪
お待ち頂いていたオーダーも今日から作り始めます

もうしばらくお待ちくださいね

まちの小さな雑貨屋さんでお買い物♪
2012年05月28日
そこで出会った大切な友達

卒業してずーーっと、お互いの誕生日にはプレゼントを送り合っています

自然とそんな風に

選ぶのもとっても楽しい♪
5/26、彼女の誕生日

まちの小さな雑貨屋さんで買うと決めていたから、お店番をしながら『どれにしよ~~~♪』っとウキウキ

ちゃんとお店番してましたよ(笑)
そして、悩んで悩んで(どれもステキで♥)決めました

シフォンさんの丸っこい巾着と、JOY-JOYさんの髪留め

どちらもステキーーー

メッセージカードを入れて、ラッピングして送りました

きっと喜んでくれるはず



明日までです♪
2012年05月28日

明日で終了


先ほど追加で並べに行かれる作家さんに、私の作品もお願いしましたーー!!

写真が逆になってしまいました

多肉ちゃんやお花を何点か

そして、明日の朝並べようと、コチラのbag作っています(*^^)v
完成したらアップしまーーす

まちの小さな雑貨屋さん✿2日目終了!!
2012年05月26日

今日もたくさんの方で賑わいましたーー




こんな看板も作ってくださり、ラジオでも紹介されていたと聞いてとっても嬉しかったです

帰り際に、やっとパチリ

今朝の作品(^^)こんな風に仕上がりましたよ!(^^)!


さーーー!!!
あと3日間、イベント開催されます♪
ぜひ遊びに来てくださいね

♪まちの小さな雑貨屋さん♪
2012年05月26日
本日は10:00~20:00まで開催です

私は16:00~イベントのお当番で居ます

お当番に行くまで何点か作っているところです



パンかごの浅いバージョン

アレンジ前です(^_-)


リモコンなど入れたらとっても便利

とっても丈夫な編み方のBOX

コチラもアレンジ前です

革タグやレースで飾ります

ぜひ遊びに来てくださいね

1日目ありがとうございました♪
2012年05月25日

1日目、途絶えることのない沢山のお客さんに来ていただき無事終了しました

忙しくて写メを取るっていませんでした

イベントの5日間、何度か追加で作品を持って行こうと思っています

昨晩作りましたーーー



枯れない?!多肉ちやん

カワイイ



白い壁の前で撮ったので、かなり見えにくいですが。。。
ぜひ遊びに来てくださいね

お待ちしていまーーす

レッスン♪完成作品!(^^)!
2012年05月24日

早速ご紹介しまーーーす


Wさんの作品です

もう教える側でもいいぐらいの腕前のWさん

とってもセンスのある方なので、私もデザインや色に迷った時はいつも『どちらがいいと思いますか??』などどアドバイスを頂いています

次の作品もまたカワイイ

とっても楽しみです


Yさんの作品です

ハマナカブランドのエコクラフトテープで作りました

丈夫で硬いのでとっても扱いづらいのですが、頑張ってチャレンジ

こんなに完壁に出来上がりました

次もどんな作品が完成するのか楽しみです

お兄ちゃんが1週間探していたお菓子↓

何か所も探し回ってたのに・・・
昨日近くのスーパーで発見!!!
お兄ちゃん、只今味わい中

どれどれ、わたしも食べてみよう(^_^.)
イベントに持って行きます♪
2012年05月23日
いよいよ明後日です!!
まちの小さな雑貨屋さん
午後、先ずはテーブルなどを搬入して来ました
すごい!!たくさんの作家さんの素敵な作品の数々
ぜひ、遊びに来てくださいね
本日仕上げた作品でーす


今回はbagチャーム用に作ったので、紐は短めです




北欧風の編み方で作っています

小物入れです


明日も何個か仕上げます

またアップしまーーす

あとちょっと!
2012年05月22日

お皿を洗い終わってから出来るかな

とりあえず、途中経過を。。。
とっても人気のオレンジbag





中も花柄オレンジで

とっても使いやすいですよ


赤の内布はシンプルにします

ちらっと花柄入れてもいいなあ

明後日がボンベルタがお休みなので、明日イベント会場にテーブルなど運び込みます

どんな作品が並ぶのか、今からとっても楽しみです

イベント準備(^_-)
2012年05月22日

今朝は東京スカイツリーの話題一色

しばらくは予約オンリーみたいですね

見てみたい!!でも、人ごみは嫌

しばらくはTV


赤は作り終わって、オレンジはあと少し

さてさて、どんな感じに仕上げようあなあ~~

午前中は予定が入ったので、午後仕上げに入ります


イベントももうすぐ!!
みなさん!!ぜひ遊びに来てくださいねーー

まちの小さな雑貨屋さんvol.3
ボンベルタ橘 東館 5階 催事場
25・26日 ・・・・ 10時~20時 (ボンベルタ特招会開催)
27・28日 ・・・・ 10時~19時
29日 ・・・・・ 10時~ 17時まで
≪参加作家名≫
Lapin*covo ( ポーランド陶器・雑貨 )
Usually Found ( 布小物・麻バック )
muu・yocochou ( タティングレース・麻小物・洋服・編み物 )
Pure ( 手芸材料・雑貨)
chiffon( 布小物・アクセサリー)
ちろりな製作所(手づくりシルバニアファミリー服 ・ 花雑貨)
T-ara ( スイーツデコ)
Palette Ribbon (リボンアクセサリー)
天然石 KIRAKIRA (天然石アクセサリー)
Le Ciel (雑貨・布小物・アクセサリー)
Yumari( ワイヤークラフト)
mi-mo (アートフラワー・小物雑貨)
くれえ・くーる (多肉植物・寄せ植え)
アロマクラフト にゃろーま(アロママッサージ)
*hiron*( フェルト小物)
sa ssa’s woodwork (木工・木工雑貨)
La Vie en rose (ステンドグラス・革小物)
Kanakon (布小物)
絹ゆり (古布・布物)
Soleil* (布小物・ 編み物)
KONY(レース小物)
Hana*tomo (フェイクスイーツ+デコ)
Joy-2 (アクセサリー・革小物)
Mary Rose( 美容カイロプラクティック)
chie-ka (ビーズアクセサリー)
iroha (布小物・お花アレンジ)
ひろ窯(陶器)
Atelier Wild Rose (ワンストロークペインティング)
kanoko (クラフト・麻小物)
総勢30名の作家さんの参加です!!
日替わりでワークショップも開催されます♪
イベントお問合せ先 Atelier Wild Rose (長友さん) 090-9477-2270まで

✿イベントに持っていきまーーす✿
2012年05月21日
お家でハンドメイドしていて
『朝から喧嘩しちゃったから、ケンちゃんも学校で凹んでないかなあ・・・
朝は気持ちよく送りださないとな~~~』
なんて考えていた私・・・・甘かった私(-_-;)
ガチャっとケンちゃん帰ってきて
『ただいまーーー!!遊びいってくるーーーー』って・・・
・・・・気を取り直して・・・・・
本日完成しました


いつものパンカゴ

このお気に入りのレースが使いたくて、今回はこんな感じに仕上げてみました


昨日作ったコチラのバスケット(^^)
こんな感じにアレンジしました



目隠し布は、シンプルな無地と花柄のリバーシブルです


革タグも2枚セットにして作りました

使いやすくて、人気のある色を揃えています

色やデザインが違うので、好きな物を選んで下さいね(^_-)

今日、とっても美味しそうなお菓子など頂いちゃいました

Tさん!!ありがとうございます!!
ハンドメイドの合間にいただきまーーす


まっこち・・・
2012年05月21日
今日は子供たち1時間遅い登校
太陽は見えない??と思いながらも早めに起きてきて空を眺めていました
なので、今朝はのんびり~~でした
が・・・・・
ケンちゃんが週末終わらせた公文の宿題、時間があるから久しぶりに中身を見直そう。。。っと手を伸ばすと
ケンちゃん、明らかに動揺(゜゜)(゜゜)
まったく分かり易いたらありゃしない
5枚のうち2枚目と3枚目してない
札束の一番上と一番下だけ本物で、中はただの紙、そうそう、あんな感じ(ー_ー)!!
どこでそんな手法を身に着けたか
なぜか私に腹を立てながら、ぶつぶつ文句を言いながら問題を解いて、やり直しもして出掛けました・・・
こんな金環日食のお目見えする素晴らしい日に、朝から親子ケンカ・・・・・
はあ~~~
険悪な雰囲気を察知したお兄ちゃん・・・
『もっとひどい奴知ってるよーー!!プリント捨てたり、ベランダから落してたり!こいつはまだカワイイ方やわ!
今日は俺早めに行くわ!!』って
かばいながら逃げて行きました
ケンちゃんが学校に行った後、私の愚痴を聞くのが嫌だったんだろうね
もうお掃除して、嫌な気分吹き飛ばしましょ
着々と・・・
2012年05月20日
今日は家族でラーメンを食べに行っていました

味が濃くて喉が渇いて渇いて

いくらお水を飲んでも渇くから、お腹がチャポチャポ

今週半ばに完成予定だったオーダーのbag

ずれ込んでずれ込んで、今日やっと完成しました


⇐コチラ✿完成しました!(^^)!

この2つから選んで頂きます♪
どちらを選ばれるかなあー♥
楽しみです

さてさて、ここからはボンベルタで開催されるイベントの作品作り頑張りますよーー


早速1つ作りました!(^^)!
どんな風にアレンジしようかなあ♪♪
どんどん作っちゃいますよーー


オーダーの品✿完成!!
2012年05月18日

何なんでしょう・・・^_^;
動いてくれて助かりました

お蔭でオーダー完成しましたーー!(^^)!

内布はまだですが、あと1つ作ってどちらがいいか選んで頂く予定にしています(^^♪
今、2個めに取り掛かってるいます



コチラも完成しました(^^♪
A4サイズのファイルが入るbagです

写真の撮り方が下手で

布は薄むらさき色のアロハ~な感じの柄です



コースターとミニかごは今月末のイベント用です

夜は肌寒いですね

風邪をひかないように気を付けなくっちゃ

ミシン待ち。。。
2012年05月18日
朝のお洗濯を終わらせてダダダーーーーってミシンをしてたら
針が進まない・・・・・
同じトコをガタガタ・・・・・
困った(゜゜)
ちょっと時間を置いてみよう(これって解決策??)
今壊れては困る頑張ってくれ!
昨日、ケンちゃんが
『お母さん、ずっとお化粧してたら??』って
一応、『何で??』って聞くと
『だって、お化粧してないと、眼鏡で口の横に線があって(ホウレイ線かい??)・・・・なんかオカシイ』
す、素直だなあ、ケンちゃんて・・・ハハハ
将来、ケンちゃんの彼女のノーメイク姿に『えーーーー!!』ってならないための心構えを、母が身をもって教えてるっちゃが
なんてね
さてさて、ミシンのご機嫌はなおったかしら?
明日仕上げます!(^^)!
2012年05月17日

あっ、コサージュは今からですが

巾着を縫うつもりだったのですが子供たちが帰って来たので一時中断

集中して作りたいのでミシンは後にして、コチラに取り掛かりました(^^)

コチラもオーダー頂いているTさんの麻bag

急ピッチで作っているのでお待ちくださいね<(_ _)>

明日1日頑張ろうと思います!(^^)!
今日は、お友達のお家にお邪魔しました


⇐ははは、これだけじゃ何のこっちゃ分からんね^_^;
プリンを作って行きました(*^^)v
カラメルソースをビターな感じに仕上げているところです(^^♪
お鍋ごとお友達のお家に持っていって冷やして食べましたーー

肝心のプリンの写真は。。。撮り忘れました^_^;
なんだか久しぶりに作りました(^^)
みんなが喜んでくれるし、作って良かった♥
このプリン、かなり簡単なの


