こんなのどう?
2011年07月31日
急に作ってみたくなって、オーダーの合間に作ってみましたーーー
思った通り素敵

白でも問題なし(*^^)v
は~




40メーターぐらい使います

そうそう、この前のブログの内布はこんな感じに仕上げました



ちょっとライトの具合で色がきれいに写っていませんが。。。。
う~ん!!とってもいい感じ

やっぱり選んで頂いてよかった

夏らしい☆オーダーのクラフトbag完成!&今日の出来事
2011年07月31日

そして忙しかった~~

携帯も忘れて行くし

今日は、遊古館で行われた『水鉄砲合戦』に参加しました(^^♪
ルールも結構本格的で『子供たち理解できるかな~

そこは子供たち!!全然大丈夫でした(*^^)v
しかも生目の杜の方も、本当にみなさんで一生懸命進行されてたのでとっても楽しめました!!
残念ながら2回戦で敗退してしまいましたが、ケンちゃんにとってもすごくイイ経験になりました

それが終わったら、すぐに『えれこっちゃ』にGO

昨日、みやちゃんブログの中で『ディズニーのパレードがある』と知ったので

あの音楽聞くと、ウキウキしてきますねーーー

またディズニーランドに行きたくなったよーー

これまた携帯を車の中に忘れてしまって画像なし(-_-;)肝心な時にーー(-_-;)





持ち手は肩に掛けられる長さです(*^^)v
明日お渡ししまーーーす!(^^)!
なんだか毎日がアッと言う間に過ぎちゃうわ(>_<)
お兄ちゃんも来年中学生!!
まだ付いて来るうちに、いろんなとこに行きたいな

オーダーのクラフトbag&美味しいもの♪
2011年07月30日
その優しさを無駄にしないように飲まず食わずで(うそうそ

ちなみにパパと子供たちは新富の流れるプールに

完成した作品はコチラ



昨日、私のお気に入りの布を買いに行ったんですが無くて

Tさーーん!!この2種類の布か、他にリクエストがあれば教えて下さいねー-(^^♪
シンプルに無地でもいいですよ!!
気が付いたら今日も花柄だわあ^_^;
それと、我が家によく登場するもの


じゃーーーん!!!
って言うほどの物ではないですね

我が家ではジャガイモをたくさん買っておいて、おやつやごはんの時に出します

ただジャガイモを切って、カリッと揚げて、お塩を振るだけですが

パリパリッっとしてて美味しいんです

ポテチより美味しいよ!!
他のお宅でも作るものなんかな??
決断!!
2011年07月30日
決断!!
何のことかと言うと、子供の習い事の事
大げさですかね^_^;
お兄ちゃんは『やってみたい!!』と言ったものは殆ど習ってきました(^^)
スイミング、公文、アスリート、空手、英語、サッカー。。
その中で、本当に続けたいもの2つを頑張っています
ケンちゃんは、そのお兄ちゃんが選んだものを選択の余地なく一緒に頑張ってきましたが。。。
一緒についていくと、自然とそうなってしまうんでしょうが・・・
最近『これでいいのか??』と思い始め、夫婦で、またケンちゃんとも何度も話して決断してきました(;_;)
何をするにも、たくさんの方にお世話になって、たくさんのお友達も出来て
それを辞めるのはとっても苦しい
でも、基本に『好き!!』って気持ちがないとやっぱり難しい
決断が早い??とも思ったけど、サッカーを始めて4年目
今、したいことにチャレンジさせないと、あっという間に身動きがとれなくなってしまうよな~
決断したものの、なんだか落ち込んでしまっている母である。。。。
でもね、兄弟は別人格!!違ってて面白い!!
そう自分に言い聞かせながら、ケンちゃんの新しいチャレンジを応援していこうと思っています!(^^)!
先ずは 楽しむ 気持ちを大切にしていかなきゃね
ミシン、頑張りましたよー!(^^)!
2011年07月29日
写真を撮り忘れてお渡ししたのもありますが。。。


大好きな紫の花柄の布で


ははは

どうしても花柄になっちゃいます^_^;
マグネットで止めれるようになっています(*^^)v

ご希望の大きさにしたので、たくさんはいりますよ

気に入ってくれるといいな♥
2階はクーラーは寝るとき以外付けないので
今暑さで頭がボーーーッとしてます(゜゜)

さてさて、今夜中に2つ完成させたいな

今日はミシンの日!!
2011年07月29日

お家の修繕の人が来たり、教育相談に行ったり

でもでも、クラフトのバッグだけ完成したのがいくつかあるので、今日こそは布を入れなきゃ

集中できなーーいとか言ってられません




オリジナルのデザイン


今日お届けしたいなー

素敵な自宅ショップ♪
2011年07月28日

今日はお友達と西都の『もみきさんち』に行ってきましたー

いつ行っても素敵なお店





隣のお部屋がキッズルームになっていたので、子供たちが一緒でもゆっくりお買い物が出来ました


うっかりお金をおろさないまま行ってしまったので
今日はこれだけ買って失礼しました


この香りで癒されて、暑い夏を乗り切らなきゃ

あとあと、スタンプも注文してきましたーーー

kanokoとか、ブログアドとか携帯№とか

仕上がりがとっても楽しみーー

鋭いツッコミ^_^;
2011年07月28日

5時半過ぎには自転車で練習に向かいます

本当は監督からは『白ご飯を食べなさい!!』て言われてるんだけど
さすがに5時に起きてすぐは食欲がないらしい。。。
早めにグラウンドについてパクッと食べれるように、最近はホットドッグとかバターロールにジャムを塗ったのを持たせています

(出来るだけ食べさせては行っていますが。。。)
走り込みもあるし、甘いのもいいんじゃないかな(*^^)v
そして、今朝はキャベツとソーセージ、卵のホットドッグ

コーヒーを入れたりしながらホットドッグを焼いてると
ケンちゃんが『なんか匂いがする。。。』って。
『ホットドッグの焼き立ての匂いよ~♪』って答えたら
『違うがー!!焦げたての匂いやろっ!!』って!!
きゃーーー!!!

。。。。。。。ついつい忘れるとよね(>_<)
ちゃんと、焦げを取って美味しくいただきましたが。。^_^;
しかし、焦げたての匂いって

朝からまいった

☆8月イベントのお知らせ☆
2011年07月27日


とっても素敵な場所でのイベントに参加しまーす

8/20(土)
場所・・・・日向市塩見のDenenさん
SAKURAさんのイベントに委託で置かせていただきます

8/22(月)
場所・・・・同じく日向市塩見のDenenさん
イベント Hana tomo*(スイーツデコを作られる、えっかちゃんが開催するイベントです

まだ参加される作家さんや時間など、詳しい事が分かっていないません

分かったらまたアップしますね(^^♪




またまた初!!
2011年07月27日
念願のもの、作っちゃいましたーー


初☆ネックレス

お友達は、赤系の同じのを作って、私も一緒に教えてもらいながら

楽しかったー

1連でも2連でも出来るの

画像じゃ分かりにくいけど、キラキラしてるの

また何か作ってみたくなっちゃったな

イベント&納品のお知らせ!(^^)!
2011年07月26日

お花だけじゃ物足りなくて、香り袋も入れてラッピングしましたーーー!!!


もし、香りがなくなったら、これにお気に入りの香りをシュッとしてくださいね

芳士にある gleamm*さんに納品しました(^^♪
ぜひ行ってみてくださいね

そしてそして。。。。
そのgleamm*さんで第二弾のイベントがありますよーーー♪♪♪
gleamm garden 雑貨イベント
9/5(月) 台風などの悪天候の場合のみ翌週の月曜に延期
10:00~16:00
前回もとってもたくさんの方で賑わいました

参加される作家さんはまだ確定していないので、後日お知らせしまーーっす

夏休みの疲れを癒しに来てくださいねー(^^♪



白くて素敵なお店なのですぐに分かると思います!!
TOMATOラーメンのまだ北ですよ(^_-)
私も楽しみだな~♪
♪クラフトレッスン♪
2011年07月26日
無事に終わりました!!楽しかったー(^^♪
3名の方にレッスンしましたが、とっても楽しそうに作ってくださいました

出来栄えも


ほら

素敵でしょ

別に1セット、あとで復習で作れるようにキットをお渡ししました(*^^)v
頑張って素敵な作品を作ってくださいね

お菓子や紅茶まで頂いてありがとうございました<(_ _)>
初!!
2011年07月25日
夏休みはレッスンは無理だと思っていたのですが、何とか息子2人を主人のお母さんに見てもらえそうなのでお受けしました(^_-)
自宅では子供のお友達もピンポン来るし、やっぱり落ち着かないので無理そうです<(_ _)>
道具を忘れたりしないよう準備しなきゃ

自宅でのレッスン、お家を片づけるのが実は一番バタバタするので(いつもバーーっと広げて作ってるので

道具を持って行ってレッスン出来るのって嬉しい(^^♪
またクラフトの輪が広がるのもワクワクするし!(^^)!
さてさて、準備♪準備♪
どんな味??
2011年07月25日
今日は暑さに負けまいと、ベランダの掃除やお台所のお掃除!!
頑張っても頑張っていなくても午後はドーーーっと疲れがくるから、どうせ同じ疲れるならと思って(^_-)
ケンちゃんが大好きな工作やお絵かきにハマっている間に少し横になって。。。元気回復

昨日ベースを完成させました(^^♪
持ち手や内布をケンちゃんの勉強を見ながらしようかな~とも思ったけど
やっぱり集中出来そうにないからやめて。。。。
夜仕上げようかな

そうそう、昨日ずっと気になってたもの買ってきました


どんな味だろう。。。
なんとなく想像は出来るけど、、
先ずはサラダかな(^^)
味噌汁にも入れてイイらしい


栄養価も高いし、お値段も150円ぐらいだったし

う~ん♪楽しみ♪
オーダーのピクニックbag♥完成(^^)
2011年07月24日

コンタクトが乾いて瞬きがしずらい。。。ってぐらい集中していましたー(笑)

2ℓのペットボトルが入る高さになっています




とっても手間暇はかかりますが、出来上がりがとっても素敵(*^。^*)
大変さも忘れてしまいます

中敷きもクラフトで作るし、重いものも大丈夫なように沢山工夫を凝らして作っています(*^^)v
喜んでもらえるといいな~

なんて幸せな時間~☆
2011年07月24日

嵐の前の静けさ・・・・っていうのよね

お兄ちゃんとケンちゃんとパパ、只今大分です

私は朝からお祭りの片づけ&奉仕作業

ついでに、頑張っているパパに申し訳ないので、庭の草取りも

残りの時間は。。。。


もう夏休みに入ったから、こんなに落ち着いてハンドメイドも出来ないだろうな~

8月に2つイベントに参加させてもらうし、オーダー分もまだまだ完成してないから、今日のような日はとっても貴重です(^^)
この後も頑張ります

さっき完成した麻の小物です

久しぶりに作るなー♪前はよく作っていたんですが




本当はHana*tomoに持っていくつもりだったんだけど

お気に入りのレースを使って作ったから、どれも好きだな~

まだ納品先は決めていません

またご報告します(^^♪

並行してオーダーの大ピクニックbag作っています!!
黒をベースに白で模様を入れてというオーダー

なんとか今日中に完成させて、明日お渡ししたいです

軽く眠気もおそってきますが、大好きなアイスコーヒーを飲みながら楽しく頑張ります

そうそう、お兄ちゃんが『2泊3日かあ。。。2泊目は帰りたくなるなあ。。。』って

あまり言いませんが、この前ポツリと

離れてみて感じることが沢山あるんでしょうね(^^)とってもいい経験だと思います(^^)
なのに、なのに、ケンちゃん。。。
さっきほかのお父さんの電話を借りて電話をかけてきました(-_-;)
『おかあさん!!僕、もう1日泊りたーーい!!』って(-_-;)
明日はパパは仕事なので、今夜一足先に帰ってくるケンちゃん

まっこちーー(>_<)
『他のお父さんがみんな泊まっていいって言ってるよ!!イイでしょ!!おねがーーーい!!』って

無理です!!!
お祭り(^^♪
2011年07月23日
今日は地区の夏祭り

夕方から準備を始めてさっき帰ってきました

美味しそうな地鶏や焼きそばの匂いはすれど、まったく食べれないまま

子供たちのゲームのブースを任されてたので、とにかく頑張りました

私が小さいときはえびのや小林に居たのですが
それこそ、十五夜さんには綱引きやお相撲があったり、夏祭りもありました^_^;
沢山の思い出があります

大人たちは大変だっただろうな~

子供たちが大きくなって、今日の出来事が懐かしく楽しい思い出となって残ってくれたらいいな

。。。。。。我が家の子供たちは、大分遠征で居なかったんですけどね

今頃子供たち、公民館の広い部屋で、寝袋にくるまって寝ていることでしょう

それも、なかなかできないイイ経験かな(^^)
帰ってきたら、ドッと疲れがきました

明日は祭りの片づけや奉仕作業があるので、早く休むことにします

オーダーのカゴ、完成(^^♪
2011年07月23日
私にとっての、ホッと一息は、これまたハンドメイド

次のオーダーに取り掛かりました



左の一回り大きいのが新聞ストッカー

オーダー頂いたのは新聞ストッカーなんですが
思わずマガジンラックも作っちゃいました(^^♪


また雰囲気が変わります(^.^)
高鍋から取に来てくださいました 感謝


本当に嬉しい気持ちでいっぱいです

とっても素敵なTさん


我が家の前に、今日もらいふのぱんさんが



どれも美味しそう

この前から気になっていた夏ミカンのパンも買いました!!!
『てげ おいしいーー

パンが減っていくのがこんなに悲しいなんて(;_;)
生地もジャムも『てげ おいしいーーーー!!』
ジャムに夏ミカンの粒の半分ぐらいのが入ってて

は~


これから、ハンドメイドの材料とか買いに行ってきます!!
デサキデポ加納店も3が付く日だから行きたいな!!
洋服や生地が沢山あってどれだけいても飽きないわ~

イベントHana*tomoのご案内☆
2011年07月23日
イベント Hana*tomo OPEN!!
11:00~15:00ですよ(^_-)
場所やイベントの内容は、昨日のblogに詳しく載せていますので、見てくださいねー!!
主催のえっかちゃんから、昨日写メをもらいましたー



本当に素敵なハンドメイドの作品ばかり

県外の方の作品も多いので、初めて見るものもたくさん

手に取って見てもらうのが1番

ぜひぜひドライブがてら行ってみてくださいね



明日はイベントですよーー!!
2011年07月22日

日向までの道のりは大好き

前に住んでたし、海も見えて気持ちいい(^^♪
7/23(土)
ハンドメイドと雑貨の店 Hana*tomo
11:00~15:00
日向市塩見にあるcafe&雑貨のお店Denen(敷地内別館)
http://plaza.rakuten.co.jp/denenfoods/
これから不定期にオープンする ハンドメイドと雑貨の店 Hana*tomo
作品紹介や雑貨の入荷情報、次のオープン情報などは下のブログにて案内しています
Hana*tomoお店ブログ
http://hanatomo.miyachan.cc/
お問い合わせ
090-7447-1752(みやちゃんブログでおなじみのえっかちゃん)
クラフト・麻小物・バッグ・布小物・フェルト小物・アクセサリー・ミニチュア小物・子供服・編み小物・消しゴムハンコ・アレンジ雑貨・オリジナルタグや紙物・スイーツデコ・ナチュラルアンティーク雑貨・ハンコなどなど
県内外からの可愛いがたくさん詰まった作品や雑貨が並びます♪
初めて行ったけど、とっても分かり易かったです(^^♪
宮崎方面から行くと、ヤマダ電機の先の『新生町』の交差点を左に曲がって、しばらく直進

しばらく行くと、ファミリーマートやJA日向がある交差点があって、そこも左

細い上り坂を上がっていくと


そのまましばらく道なりに行って、『まだかな~。。。』と不安になってきたころに(笑)

右手にDenenさんの看板が出てきます(*^^)v
入っていくと、とっても素敵な空間が


ぜひ明日のイベントHana*tomo!!
遊びに来て下さーーい(^^♪
Hana*tomoは、この建物の向かいのスペースですよ(^^♪
Denenさんも13時半から空くそうです(*^^)v
こちらの2階にも素敵な作品が並んでいますよ!(^^)!



初めて見る作家さんの作品がたくさーーん!!


←へへへ
さりげなーーーく私の作品も

素敵なハンドメイド作品に囲まれると、なんだかいい感じに見えません??
外は緑に囲まれて、とっても気持ちのいい空間



ぜひ、素敵なハンドメイド作品に会いに来てくださいね
