スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

やっと・・・(^^)

2015年01月31日

お兄ちゃんの試験、今日無事に終わりました(^^)


ほっ。。。


周りの人にも沢山心配をかけてしまいましたタラーッ


こんなに長く感じた1週間は今までにあったかなアセアセ


 

夕方帰ってきてどっと疲れは出ましたが、とってもハンドメイドがしたくなり


途中だったものを仕上げました^_^;


淡いピンクでサクラ




⇊どちらも未完成ですが、上の青と藤色のBag,細い幅の紐で編んでいるのでとっても時間がかかります(@_@;)


少しずつ編み進めていましたが、やっと完成しました!(^^)!


近いうちに持ち手や内布を付けたいと思います力こぶ

下の写真は定番のカゴに仕上げます(^^)






受験の時に持たせた鉛筆キャップ(^^)


 手縫いのは中学校の参観日で親が縫ったもの(子供たちは革でペンケースを作っています)


『鉛筆は2本持って行かないといけないアセアセキャップない??』て聞かれたので、1つは急きょミシンで縫いました♪


普段はシャーペンばかりだろうから、私が使おう音符



3月にまた1つ、いつも楽しみにしているイベントが入りましたアップ


詳細が決まりましたらお知らせしまーーす(^^♪



今年初のイベントです♪ぜひ遊びに来てくださいねアップ

  


何で今!?

2015年01月29日

うちの長男、昨日私立の入試でした


いや、入試のはずでした。。。。(苦笑)


まさかのインフルエンザです^_^;


何てタイミングでしょうダウン


あれだけ気を付けてきたのに、。。。。。ガクッときました(+_+)


そのガクッがいけなかったか、私もケンシンも発熱アセアセ

(ケンシン関係ないか(笑))


インフルエンザの反応はないものの、家族みんなで寝込んでおりました(;_:)


幸い、今週末追試があるので、今は追試に向けてモチベーションを上げているところですアップ


私もまだお兄ちゃんの追試が終わるまではなんとなくハンドメイドも出来ずにいます^_^;


せっかく北欧風の布も届いたのになあ~


時間を測りながら過去問に取り組むというお兄ちゃん、まずスープで体を温めてスマイル

(頑張れ!頑張れ!)



お腹空いたーー!!と、納豆ご飯を食べ始めたお兄ちゃん。


おっ!!頑張ってるな!!っと思ったら、ベッドにレイコップかけ始めるお兄ちゃん(苦笑)


『埃がすげーー!!見てん!!』だってなにぃ?


はよ始めんね!!


。。。。ピピピ(時計をセットする音)


やっと始めたようです。。。。。


今日、明日で生活リズムを元に戻さないと^_^;


私も少しずつ部屋の片づけを始めます(^-^)


先日、生徒さんの完成作品の写メを頂いていましたカメラ


OさんのトレーとMさんのふた付きBOXです(^^♪

生徒さんの作品を見ていると、私も早くハンドメイドをしたくなります(^-^)


皆さんも、風邪をひかないように気を付けてくださいねピカピカ

(説得力ないですが。。。アセアセ

  


ピクニックBag作っています♪

2015年01月26日

イベントに持って行こうと、気合を入れて作り始めたもの。。。。


ピクニックBagですアップ


有り難いことに、イベントに持って行くとすぐにお嫁に行くピクニックBagメロメロ


作るのにとても時間がかかり数が作れません^_^;


次のイベントになんとか2個作っていきたいと思っています力こぶ


次は何色で作ろうかなあ~~音符

  


いつの間にか・・・

2015年01月25日

ここ4,5日で作った作品15点にニスを塗りましたよ^_^;


そして、タグを貼ったりして仕上げました!(^^)!


やっぱりこの藤色、素敵キラキラ



⇊上に乗ってる持ち手がないカゴが300円のイベント限定のカゴですニコニコ



作品は次のイベント「ママじかん」に持って行きます(^^♪


2015/01/24の記事にイベントの詳細を載せていますスマイル


ぜひご覧になってくださいね(^_-)




今夜の晩御飯の一品に、昨日TVで榊原郁恵さんが作っていたパスタを作りましたスマイル


(盛り付けが下手ですね(>_<))


作ってる途中から、美味しいものに目がないケンシンがフライパンに顔を近づけ『これ、絶対美味しい!!』って(笑)


シーフードミックスを解凍するときに白ワインを入れて温めるんですが、それだけで全然味が違う!!


先日のシューマイに引き、続き我が家の定番レシピにプラス!!します(*^^)v

(我が家のレシピノートを作っているのです(*^^)vすぐに忘れてしまうので(^_-))





  


ママじかん イベント詳細

2015年01月24日

気が付いたらこんな時間にアセアセアセアセ


イベントの詳細です!!


やっと打ち終わりました^_^;


途中で消えちゃわないかドキドキしながら。。。アセアセ


盛り沢山な内容で、打っていてワクワクしましたアップ


ぜひ遊びに来てくださいねーー音符



2/7(土)

ワークショップ&雑貨イベント
『ママじかん』

新富町文化会館イベントホール

10:00~15:00




雑貨コーナー


✿B-happy
    雑貨・手作り雑貨

✿cropmini
    スクラップブッキング専門店

✿hughug*chu
    ナチュラル大人服

✿もくもく工房
    木工雑貨

✿kanoko.
    クラフトバッグ

✿Lien
    布ナプキン・子供雑貨

✿LeCiel
    ビーズアクセサリー

✿雑貨屋Bikky
    雑貨・手作り雑貨

✿happy dream
    シーグラス・木工雑貨

✿nene+
    編み物雑貨



フード&ドリンクコーナー

✿ponchice

    マフィンとコーヒー


✿石窯パーチェ

    石窯ピザなど


✿mamachil

    綾町・の野菜を使ったマクロビオティック弁当


✿マメラクダ

    体にやさしい食べ物


✿TREEHOUSE

    焼き菓子や菓子パン・おかずパン


✿タイ屋台ごはん悠chang

    タイ料理


✿小料理屋あかね


    

✿リトルシュシュ

    パン・焼き菓子


ワークショップコーナー

✿新緑園

    お茶入れ講座(午前の部)


✿夢茶房

    お茶入れ講座(午後の部)


✿La・mimosa

    多肉寄せ植え・寄せ植えのメンテナンスもあり


✿パーソナル診断

    自分に合うカラーを診断


✿癒しの空間  YOSA PARKカルミア

    リンパマッサージ


✿Healing arts yujnokaze

     タイ古式マッサージ・ハーバルボール作り


✿30-spice(似顔絵)

    似顔絵書き


✿アトリエナーダ

    タロット占い・エネルギーアート



子供向けワークショップ(一部有料のものもあります)

✿ピラ☆キラ

    マスキングテープで作るワークショップ


✿happy dream

    シーグラスのワーク


✿絵本の読み聞かせ

    


✿段ボールワークショップ

    汚れてもいい格好でお越しください


お問い合わせ  ツナグDayプロジェクト  黒電話0983-33-6202(河上)


*出店者及び出店内容は変更になる場合がございますので予めご了承ください。

  


イベント『ママじかん』♪

2015年01月23日

イベント『ママじかん』は2/7!!


そして、その1週間後がバレンタインデーということでハート


『ママじかん』限定、300円ミニかごを作りましたーーー万歳ピカピカ


いつもは450円です(^^)少ししかお値段下げることが出来ませんでしたが、ごめんなさいアセアセ


3種類作ってみました(^^)



縁が17センチの正方形なので、ミニかごといってもチョコや小物など入るサイズになっていますgood



ハート型のカゴメロメロ


コチラも定規を置いてるところは18センチあります(^^)


あと一つは定番の持ち手付きミニかごですハート計3種類、15個今作っているので、あと少し追加で作ろうと思っています(*^^)v

。。。。今、大事なことに気が付きました^_^;


バレンタインということは、女子が男子にあげるから~~~~ワーイ(そうとは決まってない??)


青系やリボンなしもあった方がイイかな??


リボンは友チョコ用にいかがですかプレゼント



イベントの詳細はコチラで案内されています(^・^)


ママじかんfacebook


ママじかんfacebookより
 

第2回
「ママじかん」
2015・2/7土曜日
時間〜10時から15時
場所〜新富町文化会館イベントホール

こんにちわ、ママじかんを開催いたします。
子育て中、妊娠中のママ、自分の事を後回しにしている女性へ
、何かを学ぶ楽しさ、考える大切さを知り、
自分自身を大事にする時間を作ってもらうイベントです。
すてきなショップの皆さんと、とても大切な人たちと楽しくて、
癒される時間を過ごしませんか?




開催場所は↓です。

新富町文化会館イベントホール
〒889-1403 宮崎県 児湯郡新富町大字上富田6367-1


今からとっても楽しみですアップ




話は変わりますが・・・


サッカー、残念でしたねーータラーッ


負けない気がしてたのに~~アセアセ


ゴールの数では圧倒的に勝ってたのにな~~アセアセ




またまた話は変わりますが、今日の夜ご飯は焼売を作りました!(^^)!


昨日『いっぷく』で見てテレビ



ジューシーに出来上がりましたよ(*^^)vグリーンピースがないからちょっと見た目が地味ですが^_^;


子供達にも人気で、『美味しい!美味しい!』とあっという間に食べてくれましたgood


また作ろう音符





  


イベント「ママじかん」に持って行きまーす(^_-)

2015年01月22日

来月の初イベントに向けて、今日もハンドメイドをしておりました(^^♪


去年作っていた麻Bag仕上げましたよ(^_-)


あと2個仕上げ待ちがあるので、明日頑張りたいと思います!(^^)!



そして、コチラも作りました(^^♪


藤色の石畳編みカゴーーーハートこの色、カワイイメロメロ

明日ニスを塗ってタグを付けて仕上げたいと思います!(^^)!


明日はケンシンの参観日学校


学級閉鎖の学年もあって、本当にインフルエンザが猛威を振るっていますねアセアセ


しっかりマスクして行かなきゃ自転車



  


作りました♪

2015年01月21日

昨晩作り始め、一気に仕上げた作品がコチラ




長財布と携帯などの少ない荷物を持って行くのに便利なサイズです(^_-)


春先に、こんなカラーのBAGを持って歩きたいなあ~~クローバー


途中だったふた付きBOXも仕上げました(*^^)v


 クラフト色をベースに、白とパステルグリーンをプラスして作ってみましたアップ


 横幅35センチ・奥行25センチの大き目なBOXです(^・^)



お兄ちゃん、連日の塾で疲れが出たみたいで、何時間かゆっくり横になったら大丈夫な様子・・・ホッ・・・・



今年初参加のイベントです♪


ぜひ遊びに来てくださいね(^_-)

  


Posted by kanoko at 23:06Comments(0)ハンドメイド作品

今月最後の(^_-)

2015年01月21日

今日は今月最後のクラフトレッスンでした(^-^)


3名の方が来てくださいました音符


今日もステキな作品が完成しましたよアップ



Wさんの作品ですピカピカ


4色を使って編み上げていますメロメロ模様がキレイに出ていてとっても素敵キラキラ流石です拍手


私も色違いで編んでみたくなりましたアップ



Yさんの作品ですピカピカ


パステルベージュをベースに、真っ赤と靑をプラスして作ってありますメロメロ


ステキな色合わせアップ初めての編み方ばかりでしたが、完璧な編み上がりですgoodスゴイ拍手


次回はトレーにチャレンジです力こぶ


受験生のお兄ちゃん、頭が痛いってアセアセ


塾は休ませて、ゆっくりさせなきゃアセアセ熱はないけど、大事な時期なので心配アセアセ

  


この冬も作れませんでしたが。。。

2015年01月20日

今日のクラフトレッスン♪


またまた素敵な作品が完成していますよアップ


先ずは、Uさんの作品です拍手ファーとリボン付きBag拍手



ステキでしょメロメロ追いかけ編みで形を作っていくのはとっても大変ですが、コロンとカワイイ形に編めましたOK


私もかれこれ2年作っていないなあ~~(>_<)


今年の冬こそは。。。。と思いながら、なかなか^_^;


生徒さんの完成作品を見ると『やっぱり可愛いわ~~メロメロ』って、作りたくなりますねニコニコ



Fさんの作品ですスマイル


まだ来られて間もないのですが、こんなに素敵な作品が完成しましたよ拍手


A4が入る大きさですgood


このBagも形をキレイに編むのはとっても難しいのですが、キレイに編めていますgoodgood


レースを貼って仕上げるそうですアップ


更に素敵になりますねOK


明日もクラフトレッスンです(^^♪


またステキな完成作品をご紹介しまーーすキラキラ

  


クラフトレッスン♪

2015年01月19日

今週は水曜日までの3日間レッスンです♪


今日は3名の方が来てくださいましたアップ


ステキな作品が出来上がっていますよ!(^^)!


Jさんの作品です拍手よろい編みのカゴです拍手


初めての編み方ばかりでしたが、こんなに編み目の整ったキレイなカゴが完成しました拍手


次はちょっと難易度を上げて、底がコロンとしたBagにチャレンジですgood



持ち手があと1本というところで終わってしまいましたが、もうすぐ完成ですね(^_-)


Oさんの作品です拍手

少しラインを入れてシンプルにスマイルと作られましたよアップ


センスのいいOさん!!素敵なカゴBagが出来上がりました拍手


お友達にプレゼントされるそうですプレゼントきっと喜びますよーーアップ


次は自分用のBagにチャレンジです!(^^)!コチラも楽しみです音符



今から明日のレッスンの準備を始めます力こぶ


明日は6人来てくださいます音符頑張るぞーアップ

  


久しぶりの(^_-)

2015年01月19日

レッスンでショルダーを作られる方がいらっしゃるので、見本に作ってみましたチョキ


がま口や携帯入れと入れ替えてつかている肩掛けの紐があるので、それを付けてみました(^_-)

なかなかいい感じですgood


もう少しアレンジしようかな(=^・^=)



⇊何年か前はクラッチbagも作っていました(^^)(オーダー)


フチとフタのかぶせ部分を調節しながら(隙間が空かないように)編むのが大変でアセアセ




今回はサイドに折り込みを付けることで隙間が空かないようにしたのですんなり出来ました(^^)


早速使ってみよーーっと音符



  


Posted by kanoko at 20:45Comments(0)ハンドメイド作品

仕上げ完了(*^^)v

2015年01月18日

今日は暖かい1日でしたね♪


イベントも各地で開催されていて、行きたいなあ~~~(>_<)って思っていましたが


お兄ちゃんの入試が終わるまでは。。。我慢、我慢グー



家事を終わらせて、途中だった作品の仕上げをしました音符


先ずは、底だけ編んでいたコチラ↓編んで仕上げました(^^♪


キャラメル色のカゴの一回り大きなカゴを編みましたスマイルチョキ



た、大変だった~~~~アセアセ


久々苦戦しました^_^;


その大変だった箇所を改善して、もっと編みやすいように改良しなきゃアセアセ



コチラはオーダーの石畳編みカゴピカピカケーキがホールで入る大きさというオーダーで作りましたケーキ

藤色の石畳カゴ、カワイイ~~アップ


またサイズ違いで編もーーっと音符




⇊コチラも持ち手を付けてなかったカゴ^_^;完成!!



先日フチにレースを仮止めしてアップしたカゴですが、やっぱりフチはクラフトで飾り編みを編みました音符

↓レースの時(^^)どっちがよかったかな^_^;


作った作品はイベント『ママじかん』に持って行きますクローバー


ぜひ遊びに来てくださいね♪


今年初めてのイベント&バレンタインデー前のイベントということで


何か喜んでもらえることが出来ないかな・・・っと、密かに考え中ワーイ


また詳しく決まったらお知らせしますねアップ

  


Posted by kanoko at 18:38Comments(0)ハンドメイド作品

上達のコツ(^_-)

2015年01月17日

生徒さんがご自宅で作られた作品です拍手


レッスンで作って帰り、同じ物をご自宅で復習されている方が多いですニコニコ


1度ではなかなか自分の物にならないので、とても大事な事だと思いますgood


一人で作るのは、ちょっとした箇所が不安だったり忘れていたりするのですが


試行錯誤したり、自己流でもいいので工夫して進めていくのもまた上達のコツだと思いますgood


今月末にお兄ちゃんの試験が控えているので、レッスンは来週の水曜日までです<(_ _)>


作品も続々完成するのでとっても楽しみです音符



私も生徒さんに負けじと頑張っていますよーー力こぶ


年末からの作りかけの作品が10点^_^;


レッスンの見本に底だけ編んだものや持ち手がついていないものetc・・・


昨晩から仕上げはじめ、今4つ目を完成させています力こぶ


途中で手を休め何日か経つと、次の新しいものが作りたくなってしまいます・・・・困ったもんだアセアセ


ニスまで塗って仕上げまでしたらアップします力こぶ


頑張るぞーーアップ


  


人気の♪

2015年01月15日

今日もクラフトレッスンンに3名の方が来てくださいました(^^♪


レッスンで今人気なのが『石畳編み』です(^^♪


Bagやカゴを作る前に、コースターを作って編み方に慣れて頂きますスマイルgood


Fさん、前回コースターを覚えて、ご自宅でたくさん作ってくださいましたよアップ


今日は石畳編みで大き目のBagを作り始めました力こぶ




Mさんの作品です(^^♪初めての石畳編みのBagピカピカピカピカこんなに素敵に完成しました拍手


編み目も揃っていて、石畳編み初めての作品には見えません!!

前回底だけ作っていたゴミ箱スマイル


今日完成させましたよ拍手ビニールをかぶせたゴミ箱がスッポリ入るサイズです拍手


カバーが付くだけで、お部屋の印象がグッと変わりますねアップ



明日も午前・午後クラフトレッスンです音符


素敵な作品が沢山完成しそうですピカピカ





  


頑張っていますよ!!

2015年01月14日

今日は午前・午後とクラフトレッスンでした(^^)


5名の方が来てくださり、ワイワイとお話もしながら、手も動かしながら、素敵な作品を完成させましたよ拍手



Sさんの作品ですピカピカコロンとした形がまたイイアップ


この編み方も、持ち手を編むのも初めてでしたが、こんなに素敵なカゴが完成しました拍手





コチラも、カワイイ果物かごが完成しましたーーアップ


k さんの作品です拍手

レッスン2時間でほぼ編み上げましたよオドロキ


追いかけ編みも初めてだったのにスゴイです拍手


プレゼントプレゼントされるそうです♥きっと喜ばれますねアップ



そして、jさんのよろい編み、まだ途中ですがとってもキレイに編めていたので写メを撮らせてもらいましたよgood


キレイでしょメロメロ来週完成し、次の作品に取り掛かる予定です力こぶ完成がとっても楽しみです(^^♪


明日、明後日もクラフトレッスンです音符


皆さんのやる気に、たくさん元気をもらいますgood


またステキな完成作品ご紹介しまーーすアップ

  


藤色で(^^)

2015年01月13日


藤色で、オーダーの石畳編みカゴを作っています音符


ケーキがワンホール入るサイズ(^^)


以前1個オーダーをお受けしてから『お友達が同じサイズで欲しいって♪』と言って頂き、このサイズでは3個めですピカピカ


有り難いことですハート


藤色ではまだあまり作品を作っていないので、完成が楽しみです(^^♪



今日はクラフトレッスンでした♪


3名の方が来てくださいましたよ!(^^)!


トレー・収納BOX・Bagを作り始めました(^^♪


完成が楽しみです♪♪


✿生徒さんへ✿

風邪の流行っているこの時期、キャンセルなどもありレッスンに空きがあることもあります(^^)

空きがあるかな??という時はメールくださいね(^_-)

因みに、明日14日の午前・午後1名ずつ空きがあります(^^)



  


Posted by kanoko at 22:57Comments(0)ハンドメイド作品

今日のハンドメイド♪

2015年01月12日

今日もほとんどお家にいてクラフトをしていました(^^♪


今月末は、お兄ちゃんの高校入試なのです(^^)


なので、人ごみなどに極力行かないようにしているところです^_^;


どんなに予防しても、かかる時はかかるのですが(・。・;



昨日と今日で、2個のカゴとオーダーの物を仕上げました!(^^)!



『みんなのエコクラフト』ブティック社』の本を参考にして作りました(^・^)

前々からこのフチの仕上げをしてみたくて(=^・^=)


とっても楽しくて、夢中で編んでしましました(^・^)


持ち手が倒れるタイプのこのカゴも、今週のレッスンの見本として作りましたスマイル




最後は、オーダーの麻の敷物です(^^♪


横幅25センチ・縦15センチ(^^)明日タグを選んで頂いて付けたいと思いますスマイルgood



明日からは4日間クラフトレッスンです(^^)


準備万端でお迎えすべく、今から準備に取り掛かります力こぶ

  


Posted by kanoko at 23:40Comments(0)ハンドメイド作品

キレイ♥♥

2015年01月11日

姪っ子が今年成人式ピカピカ


お祝いと、着物姿を見に行ってきましたピカピカ


可愛らしい~~~メロメロきれ~~いメロメロ


私もお姉ちゃんも着た着物ピカピカ


間違いなく姪っ子が1番似合ってるわピカピカ


髪の飾りも昔とはぜんぜん違うのね(^^)


キラキラとした姪っ子の晴れ姿ピカピカ見れてとっても嬉しかったですメロメロ本当におめでとうりゅう


。。。並んで写した写真、帰って恐る恐るみましたがな~(@_@)


最近、自分の写った写真、見るのが勇気がいります。。。。ガーンガーン




昨日仕上げましたーーーアップ

シンプルなワンハンドルのカゴBagピカピカ


リボンはアイボリーで作りました!(^^)!


うんgoodとっても気に入りました(^^♪


次は何色で作ろうかなあ(^^♪



今日の日中はひたすらミシンをしていました力こぶ


特大パンかごの布を3個分縫いました!(^^)!


リバーシブルですニコニコ







やっとワンハンドルBagの内布に取り掛かれそうです^_^;


明日はオーダーの麻の楕円コースターを編みたいと思います(^_-)


Hさん!!もうしばらくお待ちくださいね(^_-)



  


Posted by kanoko at 21:50Comments(0)ハンドメイド作品

オーダーお渡ししました(*^^)v

2015年01月10日

今日は2件のオーダーをお渡し出来ました(*^^)v


どちらもオーダーしてくださった方のご希望がギュッと詰まった素敵な作品に仕上がりましたハート


ミニかごのデザインと色合わせを気に入ってくださり、それをピクニックサイズにキラキラキラキラ

布は希望の物をお預かりして縫ったので、柄選びに迷わなくて助かりましたニコニコ


リボンが細くてバランスが合わないかな?と心配でしたが、全然大丈夫OK


レッスンのお部屋に置いていましたが、レッスンの生徒さんにもとっても好評でしたアップ




コチラも大きなピクニックBagサイズのBagです(^^♪


このレースを気に入ってくださり、このレースが合うようなデザインにしてみました(^^♪

リバーシブルの目隠し布も付けました(^・^)


気に入ってくださりホッとしました万歳




このところ大きな作品をたくさん作っていたので、小ぶりなものが作りたくなって編んでみましたアップ

モスグリーンとクラフト色のワンハンドルBagです(^^♪


久々のコサージュも付けてみました(^_-)


明日中布を縫いたいと思います音符



オーダーのピクニックBagみたいなリボンのついた、小ぶりなBagを作ってみたくなり⇊作り始めました!(^^)!

あずき色です(^^♪


今夜中に完成させます♪

(早くリボンを付けたくて仕方がないのです^_^;)


また完成したらアップしまーーすアップ

  


Posted by kanoko at 22:55Comments(0)ハンドメイド作品
プロフィール
kanoko
kanoko
委託先・・・●延岡市「雑貨屋tsukuru」●宮崎市多肉植物屋コチレドン「コチカフェ」●宮崎市「もくもく工房さんアトリエ」(アトリエイベント開催時のみ)です●高鍋町「ママンマルシェTAKANABE」☆お問い合わせ先 090-6291-5647(河野まで)

自宅でクラフトレッスンしています♪空きがある時と、定員いっぱいの時とあります(^^)お問い合わせ下さいね✿

<お願い>
本ブログに掲載されている作品及びデザインの無断複写・複写販売等での使用はご遠慮下さい。




みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 42人