次のイベント『スキップマルシェ』に向けて♪
2015年02月09日
今日は風も昨日ほどなく、お洗濯日和だったので朝から家事に大忙しでした
お布団干すのもためらわれる季節がやってきた??もう??
ケンシン、最近目をこすりだしました鼻もグズグズ
そう言えば私も目が少しかゆい時がある
お兄ちゃんは黄砂の時期は喘息に気を付けないといけないし、パパも花粉症
家族みんなで、大変です
昨年思い切って買ったレイコップが大活躍しそうです
でも、レイコップ、すぐにゴミが溜まるし、フィルター水洗いしないといけないから、結構大変
昔は春が近づくとウキウキしていたのにな~~
家事を頑張った後は、次のイベントに向けての作品作りと、オーダーのパンかご作りをしましたよ(^_-)
今週のレッスンは木・金の2日間なので、それまでは作品作りに集中したいと思います
単色で作ることが多かった石畳編みのBag6本取りで作っています(*^^)v
今回は模様を入れてみました(^^♪
⇊コチラは『ママじかん』でお嫁にいった、4本取りで作ったBag
同じような柄でも、編む本数が変わるだけで違って見えます
作る大変さはずーーーーつと、ずーーーーっと4本取りの方が大変です
大変なのに、色違いを編みたくてウズウズしています^_^;困ったもんだ^_^;
ギリギリになって焦らないでいいように、どんどん作っていきます
話は変わりますが、先日赤江にある人気のお店に行ってきました
噂には聞いていましたが、行った事が無くて
お店の名前は『晴山(せいざん)』
許可を頂き写真を撮らせて頂きました
表面がパリパリした餃子、たーくさん頼んだのにあっという間に完食!!
ピリ辛のタレも美味しいし、餃子の具もたくさん入っていて食べごたえがあります
から揚げも美味しすぎる
また是非食べに行きたいと思います
お客さんも次から次に途切れませんでしたよ
『晴山』
宮崎市恒久大字432
赤江の浜勝とコスモスの間にありますよ
3日間ありがとうございました(*^^*)
北郷産業まつりはじまりました!
秋庭マルシェ( ¨̮ )本日開催!
編みました!!
クラフトレッスン(*'▽'*)♪