次のイベント『スキップマルシェ』に向けて♪

2015年02月09日

今日は風も昨日ほどなく、お洗濯日和だったので朝から家事に大忙しでしたダッシュダッシュダッシュ


お布団干すのもためらわれる季節がやってきた??もう??


ケンシン、最近目をこすりだしました叫び鼻もグズグズアセアセ


そう言えば私も目が少しかゆい時があるアセアセ


お兄ちゃんは黄砂の時期は喘息に気を付けないといけないし、パパも花粉症アセアセ


家族みんなで、大変ですダウン


昨年思い切って買ったレイコップが大活躍しそうですgood


でも、レイコップ、すぐにゴミが溜まるし、フィルター水洗いしないといけないから、結構大変アセアセ


昔は春が近づくとウキウキしていたのにな~~サクラ


→←



家事を頑張った後は、次のイベントに向けての作品作りと、オーダーのパンかご作りをしましたよ(^_-)


今週のレッスンは木・金の2日間なので、それまでは作品作りに集中したいと思います力こぶ


単色で作ることが多かった石畳編みのBagピカピカ6本取りで作っています(*^^)v

次のイベント『スキップマルシェ』に向けて♪

今回は模様を入れてみました(^^♪


⇊コチラは『ママじかん』でお嫁にいった、4本取りで作ったBagスマイル

次のイベント『スキップマルシェ』に向けて♪

同じような柄でも、編む本数が変わるだけで違って見えますスマイル


作る大変さはずーーーーつと、ずーーーーっと4本取りの方が大変ですアセアセアセアセアセアセ


大変なのに、色違いを編みたくてウズウズしています^_^;困ったもんだ^_^;


ギリギリになって焦らないでいいように、どんどん作っていきます力こぶ



話は変わりますが、先日赤江にある人気のお店に行ってきましたレストラン


噂には聞いていましたが、行った事が無くてアセアセ


お店の名前は『晴山(せいざん)』


許可を頂き写真を撮らせて頂きましたメロメロ


次のイベント『スキップマルシェ』に向けて♪

表面がパリパリした餃子、たーくさん頼んだのにあっという間に完食!!


ピリ辛のタレも美味しいし、餃子の具もたくさん入っていて食べごたえがありますgood


から揚げも美味しすぎるアップ


また是非食べに行きたいと思いますメロメロ


お客さんも次から次に途切れませんでしたよアップ


『晴山』

宮崎市恒久大字432

赤江の浜勝とコスモスの間にありますよ音符





同じカテゴリー(ハンドメイド作品)の記事画像
★お知らせ★みやちゃんブログを新しくしました(^^)
3日間ありがとうございました(*^^*)
北郷産業まつりはじまりました!
秋庭マルシェ( ¨̮ )本日開催!
編みました!!
クラフトレッスン(*'▽'*)♪
同じカテゴリー(ハンドメイド作品)の記事
 ★お知らせ★みやちゃんブログを新しくしました(^^) (2019-02-15 22:24)
 3日間ありがとうございました(*^^*) (2018-11-26 22:38)
 北郷産業まつりはじまりました! (2018-11-25 09:29)
 秋庭マルシェ( ¨̮ )本日開催! (2018-11-23 09:55)
 編みました!! (2018-11-21 20:30)
 クラフトレッスン(*'▽'*)♪ (2018-11-20 21:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
kanoko
kanoko
委託先・・・●延岡市「雑貨屋tsukuru」●宮崎市多肉植物屋コチレドン「コチカフェ」●宮崎市「もくもく工房さんアトリエ」(アトリエイベント開催時のみ)です●高鍋町「ママンマルシェTAKANABE」☆お問い合わせ先 090-6291-5647(河野まで)

自宅でクラフトレッスンしています♪空きがある時と、定員いっぱいの時とあります(^^)お問い合わせ下さいね✿

<お願い>
本ブログに掲載されている作品及びデザインの無断複写・複写販売等での使用はご遠慮下さい。




みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 42人
削除
次のイベント『スキップマルシェ』に向けて♪
    コメント(0)