完成ラッシュです!!
2015年06月11日
今日のレッスンは、来られた方みなさんが何作品も仕上げに入り完成しました
カシメは私が打つのですが、カシメを打って持ち手を付ける度に完成していく
とっても嬉しい瞬間です
昨日、今日の完成作品のご紹介です
先ずはOさんの作品です
2本取りで編み上げたこれからに季節にピッタリなカゴBag
クラフトで編んでるように見えない!!パステルベージュと黒の色合わせがとっても素敵です
Oさん、もう1作品仕上げましたそれがまたカワイイ
子供さんの図書Bag薄さは4センチぐらい
飾りのお花もご自分で工夫して作って来られましたよ
きっと喜んでくれるでしょうね
Kさんの作品です
初めてのあじろ編みにチャレンジ!!
本に気に入ったデザインがあり、それを参考に作りました
お友達へのプレゼントだそうですこんな素敵なBag頂いたらウレシイだろうなー
Fさんの作品です
Fさんも色違いで2個同時進行で作りました
ステキでしょ内布も頑張って縫いましたよ
コチラもプレゼント絶対もらったら嬉しい!!
ポケットも目隠し布も付いていて、とっても使いやすいですよ
コチラはFさんのBag
今日内布の縫い方を覚えたので、ご自宅で布を縫います
またイメージがグッとアップしますよーーーーー
Mさんの作品です
一昨日来てくださり、グリーンのバスケットを完成させたMさん!(^^)!
ご自宅ではスカイブルーで編んで復習
ブルーもカワイイ
あと2個クラフトを買って帰られましたよ
頑張って作ってくださいねーーー完成が楽しみです
Mさん、以前編んだ石畳編みのBagに持ち手を付けましたョ
作品の1か所にタグや持ち手などに既製のものを入れるとクラフトの雰囲気がグッとアップします
とっても素敵です
レッスン2回、難易度が高いと3回での完成になります
キャンセルが出ました!!の一斉メールは、5分もたたないうちに返信があり席が埋まってしまいます
皆さんのヤル気にいつも私がパワーをもらいます
(美味しいお店情報にお腹が空き(笑)、子育て体験談に元気をもらいます!!)
明日もレッスン!!
クラフトをカットしたり見本を作ったりして、席に着いたらすぐに始められるように準備を始めます